北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【北印工組メールマガジン】第139号 バックナンバー

【北印工組メールマガジン】第139号 バックナンバー

【Vol.139】2024.2.1
━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第139号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................

【1】「令和5年度下期北海道地区印刷協議会」のご案内
  ~2月22日、札幌パークホテルで開催~
【2】「page2024」のご案内
  ~2月14日・15日・16日、サンシャインシティコンベンションセンターで開催~
【3】「全印工連『日本の印刷リニューアル』新しい機関誌の表紙デザインおよびページデザイン公募」のご案内
  ~参加表明締切、2月2日~
【4】「全印工連『新・勝ち残り合宿ゼミ(第11期)』」のご案内
  ~2月22日・23日、グランドホテル白山(石川県)で開催~
【5】「借入金の返済が負担になっている事業者の方々へ」のご案内
  ~北海道からのお知らせ~
【6】「Cyber-道netサイバーセキュリティセミナー2024」のご案内
  ~2月5日、ACU-A+オンラインで開催~
【7】「DXの心得と求められる人材 事例考察」のご案内
  ~2月6日、GKI札幌ラーニングセンター+オンラインで開催
【8】「SAPPOROものづくりフェア」のご案内
  ~2月6日・7日、北海道経済センターで開催~
【9】「次世代半導体とほっかいどうの未来in札幌」のご案内
  ~2月8日、道新ホールで開催~
【10】「さまざまなハラスメント~組織型・個人型、ヒーロー型パワハラとは?」のご案内
  ~2月8日、北海道経済センター+オンラインで開催~
【11】「北海道事業承継キャラバンJX2023in札幌」のご案内
  ~2月9日、アスティホールで開催~
【12】「労働安全衛生法に基づく『新たな化学物質規制セミナー』」のご案内
  ~2月9日、オンラインで開催~
【13】「経営安定セミナー~価格転嫁15のテクニック~」のご案内
  ~2月13日、ニューオータニイン札幌で開催~
【14】「職場におけるハラスメントトラブルと企業対応セミナー」のご案内
  ~2月13日、北海道経済センターで開催~
【15】「Hokkaido健康経営推進セミナー2024in札幌」のご案内
  ~2月14日、サツドラホールディングス本社で開催~
【16】「2023年度省エネセミナー」のご案内
  ~2月21日、札幌国際ビル+オンラインで開催~
【17】「新入社員のためビジネスマナー講座(基本編)」のご案内
  ~2月28日、北海道経済センターで開催~
【18】「新入社員のためビジネスマナー講座(応用編)」のご案内
  ~3月6日、北海道経済センターで開催~
【19】「令和5年度『グリーン購入法』および『環境配慮契約法』基本方針説明会」のご案内
  ~3月1日、北海道庁別館および3月18日、Webで開催~
【20】「2023年度『中小企業のためのVOC排出抑制セミナー』動画配信」のご案内
  ~配信期限、3月31日~




■□■「令和5年度下期北海道地区印刷協議会」のご案内 □■□
  ~2月22日、札幌パークホテルで開催~
 北海道印刷工業組合は、令和5年度下期北海道地区印刷協議会を開催します。
 組合員へ事業のより詳細な紹介、濃密な情報の伝達等を目的に、北海道地区印刷協議会で、組合員と双方向の情報交流を行っています。
 そのために、組織共済、経営革新マーケティング、教育研修、環境労務、青年部の5委員会活動を北海道地区印刷協議会において実施しています。
 組合員ならびに賛助会員の皆様には、北海道地区印刷協議会においていずれかの委員会に参加いただき、対面式で活発なディスカッションを行っていただき、企業経営の永続・発展のための情報を共有いただくことが狙いです。
 日時 令和6年2月22日(金)14:00~18:40
 会場 札幌パークホテル(札幌市中央区南10条西3丁目)
 内容 1.全体会議
     (1)理事長あいさつ        
       北海道印刷工業組合理事長 岸 昌洋
     (2)全印工連あいさつ
       全日本印刷工業組合連合会会長 滝澤光正氏
     (3)全印工連事業概況説明     
全日本印刷工業組合連合会専務理事 池尻淳一氏
     (4)令和6年度組織運営機構(案)について 
       全日本印刷工業組合連合会会長 滝澤光正氏
2.分科会(委員会)
     (1)組織共済委員会
     (2)経営革新マーケティング委員会
     (3)教育研修委員会
     (4)環境労務委員会
     (5)青年部委員会
3.総括会議
     (1)分科会(委員会)協議内容発表
     (2)理事長総括
     (3)全印工連総括
4.情報交流会(懇親会)
 参加希望の組合員・賛助会員は、北海道印刷工業組合(電話011-595-8071)へ連絡ください。

■□■「page2024」のご案内 □■□
  ~2月14日・15日・16日、サンシャインシティコンベンションセンターで開催~
 公益社団法人日本印刷技術協会は、「page2024」を"連携"をテーマに開催します。
 今年で37回目となる「page2024」は、カンファレンス・セミナーを2月5日~13日までライブ配信で行い、基調講演は、カンファレンス・セミナーの最終日の2月13日にライブ配信で開催します。
 展示会は2月14日から16日まで、池袋のサンシャインシティシティコンベンションセンターで開催します。
 ○カンファレンス・セミナー
 日時 令和6年2月5日(月)~2月13日(火) ライブ配信
 ○基調講演
 日時 令和6年年2月13日(火)13:00~15:00 ライブ配信
 ○展示会
 日 時 令和6年年2月14日(水)~16日(金)10:00~17:00
 会 場 サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区東池袋3-1)
 入場料 1,000円(税込み、Webによる事前登録で無料)
 詳細は、下記ホームページ(jagat)をご覧ください。
 https://page.jagat.or.jp/

■□■「全印工連『日本の印刷リニューアル』新しい機関誌の表紙デザインおよびページデザイン公募」のご案内 □■□
  ~参加表明締切、2月2日~
 全日本印刷工業組合連合会は、傘下の組合員企業約4,000社を対象に、国の中小企業施策や業界情報、各種調査統計資料など諸情勢の情報を提供する機関誌「日本の印刷」を発行(毎月10日発行)していますが、テクノロジーの進展によりメディアが多様化するなか、組合員の皆様の経営に役立つ最新情報の提供や全印工連事業の情報発信力を強化するため、本年夏頃を目途に「日本の印刷」をリニューアルします。
 「日本の印刷」のリニューアルにあたり、都道府県印刷工業組合に所属する全国の組合員の皆様を対象に、新しい機関誌の表紙デザインおよびページデザインの「『日本の印刷』リニューアル デザインコンペ』を公募形式で行います。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 募集要項  https://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2024/01/designcompe.pdf
 参加申請書 https://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2024/01/appform.pdf

■□■「全印工連『新・勝ち残り合宿ゼミ(第11期)』」のご案内 □■□
  ~2月22日・23日、グランドホテル白山(石川県)で開催~
 全日本印刷工業組合連合会は、「新・勝ち残り合宿ゼミ(第11期)」を、2月22日・23日、グランドホテル白山(石川県)で開催します。
今回は、1875年創業の笠間製本印刷を視察企業としました。
 石川県にある笠間製本印刷は、通帳印刷を基軸としながら新しい領域へとチャレンジされて事業を拡大している企業です。
 製造設備の視察とともに、経営方針や見える化の取り組みなど経営に対する考えを聞かせていただきます。
 また、講師に産業戦略デザイン室の瀬田委員長を招き、令和3年5月に発刊した「INSATSU未来トランスフォーメーション」から事業戦略立案と決算書の注視すべきポイントについて講
義をいただきます。
 次世代の経営者候補の方に向けた学びの場です。
 日時 令和6年2月22日(木)12:30 JR北陸本線「松任駅」集合~23日(金)15:00解散
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 https://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2024/01/katinokori11.pdf

■□■「借入金の返済が負担になっている事業者の方々へ」のご案内 □■□
  ~北海道からのお知らせ~
 北海道は、借入金の返済が負担となっている事業者の方々に返済条件の変更ができることなど役立つ情報を掲載したWebページを開設しています。
 詳細は、下記ホームぺージ(北海道)をご覧ください。
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny/yuushi/119439.html

■□■「Cyber-道netサイバーセキュリティセミナー2024」のご案内 □■□
  ~2月5日、ACU-A+オンラインで開催~
 北海道警察サイバーセキュリティ対策本部が事務局を務める「Cyber-道net」は、「Cyber-道netサイバーセキュリティセミナー2024」を、2月5日、ACU-A+オンラインで開催します。   
 本セミナーでは、中小企業が取り組むべきセキュリティ対策について解説します。
 日時 令和6年2月5日(月)14:00~16:00
 会場 ACU-A(札幌市中央区北4条西5丁目1 アスティ4.5 12F)
    ※オンラインでも参加できます。
 詳細は、下記ホームページ(北海道警察)をご覧ください。
 http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/seian/cyber-bouhan-hiroba/main/0205-do-net.pdf

■□■「DXの心得と求められる人材 事例考察」のご案内 □■□
  ~2月6日、GKI札幌ラーニングセンター+オンラインで開催
 株式会社GKIは、「DXの心得と求められる人材 事例考察」を、2月6日、GKI札幌ラーニングセンター+オンラインで開催します。
 「DXを推進するために、DXをどのように捉えればよいか、またどのような人材(スキル)が必要になるか」をテーマに、DXの心得と求められる人材のセミナーです。
 日時 令和6年2月6日(火)14:00~17:00
 会場 GKI札幌ラーニングセンター(札幌市中央区北5条西6丁目1-23 第2道通ビル6F)
    ※オンラインでも参加できます。
 詳細は、下記ホームページ(GKI)をご覧ください。
 https://gkij.net/gkiinfo/step202401/

■□■「SAPPOROものづくりフェア」のご案内 □■□
  ~2月6日・7日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、道内製造業を幅広く知っていただくことを目的に「SAPPOROモノづくりフェア」を、2月6日・7日の2日間、北海道経済センターで開催します。
 展示会では、約20社が各企業の技術・製品を展示する他、ものづくり系Youtuber「ものづくり太郎」氏を講師に招き、道内の製造業の未来について講演いただきます。
 ものづくり太郎氏の北海道での講演は初めてです。
 日時 令和6年2月6日(火)11:00~16:00
         7日(水)10:00~16:00
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post_243.html

■□■「次世代半導体とほっかいどうの未来in札幌」のご案内 □■□
  ~2月8日、道新ホールで開催~
 北海道は、「次世代半導体とほっかいどうの未来in札幌」を、2月8日、道新ホールで開催します。
 本セミナーでは、ラピダス社による次世代半導体プロジェクトをはじめ、半導体産業の現状と将来展望、そして半導体が地域の未来をどのように変えていくのかについてわかりやすく紹介します。
 日時 令和6年2月8日(木)15:00~16:45
 会場 道新ホール(札幌市中央区大通西3丁目)
 詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/jhs/169290.html

■□■「さまざまなハラスメント~組織型・個人型、ヒーロー型パワハラとは?」のご案内 □■□
  ~2月8日、北海道経済センター+オンラインで開催~
 札幌市働き方改革・人材確保サポートセンターは、「さまざまなハラスメント~組織型・個人型、ヒーロー型パワハラとは?」を、2月8日、北海道経済センター+オンラインで開催します。
 ハラスメントに係わる法律の概要、措置義務の内容、ハラスメントの特性について解説します。
 ハラスメントの本質を正しく理解し、職場内で互いを尊重し合う環境を促進することで、誰も加害者、被害者になることのない「ハラスメントを生まない組織」を築いていきましょう。
 日時 令和6年2月8日(木)14:00~15:00
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
    ※オンラインでも参加できます。
 詳細は、下記ホームページ(札幌市)をご覧ください
 https://sapporo-telework.jp/seminar/20240208.php

■□■「北海道事業承継キャラバンJX2023in札幌」のご案内 □■□
  ~2月9日、アスティホールで開催~
 独立行政法人中小企業基盤整備機構北海道本部は、北海道経済産業局、北海道事業承継・引継ぎ支援センターと連携して、『北海道事業承継キャラバンJX2023in札幌』を、2月9日、アスティホールで開催します。
 北海道の持続可能な未来に向かって、今私たちは「事業承継」とどのように向き合い、何を行っていくべきなのか。
 各地域で醸成された事業承継の推進に関わる意識や地域経済の活性化に繋がる新たな動きについて共有します。
 基調講演では、株式会社能作の能作千春社長より経験談を、事例対談では有限会社よしだの吉田社長とオクラホマの藤尾氏が登場します。
 日時 令和6年2月9日(金)13:00~17:30
 会場 アスティホール(札幌市中央区北4条西5丁目1 アスティ4.5 4F)
 詳細は、下記ホームぺージ(中小機構)をご覧ください。 
 https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokkaido/org/press/2023/aihbak00000029gt-att/20240115_hokkaido_press01.pdf

■□■「労働安全衛生法に基づく『新たな化学物質規制セミナー』」のご案内 □■□
  ~2月9日、オンラインで開催~
 一般社団法人日本印刷産業連合会は、「労働安全衛生法に基づく『新たな化学物質規制セミナー』」を、2月9日、オンラインで開催します。
 2022年より新たな化学物質規制に基づいた各種の義務がスタートしており、2023年度より事業者の自律的管理による各種義務化の法令改正が施行され、これまで以上に事業者の主体的な取組みが求められます。
 印刷業界においても、さまざまな化学物質取扱いの規制が適用されるようになり、規制対象物質の増加、またその管理についてもさまざまな対応が必要となっています。
 そこで今回、労働安全衛生セミナーとして、新たな化学物質管理規制の概要および労働安全衛生法の改正内容と対策をわかりやすく説明します。
 日  時 令和6年2月9日(金)15:00~17:00
 開催方法 オンライン
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=5971

■□■「経営安定セミナー~価格転嫁15のテクニック~」のご案内 □■□
  ~2月13日、ニューオータニイン札幌で開催~
 札幌商工会議所は、「経営安定セミナー~価格転嫁15のテクニック~」を、2月13日、ニューオータニイン札幌で開催します。
 国際情勢から仕入れ価格等が高騰し、経営への影響が表面化しつつあります。
 同じ価格設定による利益を削るだけの事業方針から、どこかのタイミングで価格転嫁をしなければなりません。
 本セミナーでは、価格設定・価格交渉の基礎を学び、価格転嫁を実施した事例から、今行える効果的な対策方法を分かりやすく解説します。
 日時 令和6年2月13日(火)13:30~156:30
 会場 ニューオータニイン札幌(札幌市中央区北2条西1丁目1-1)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post_249.html

■□■「職場におけるハラスメントトラブルと企業対応セミナー」のご案内 □■□
  ~2月13日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「職場におけるハラスメントトラブルと企業対応セミナー」を、2月13日、北海道経済センターで開催します。
 2022年4月から中小企業にもパワハラ防止法が適用されています。
 今まで以上にハラスメント防止強化が必要になります。
 そこで、経営者・管理職が押さえておくべきハラスメント対応ポイントを考えます。
 日時 令和6年2月13日(火)13:30~16:30
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/216.html

■□■「Hokkaido健康経営推進セミナー2024in札幌」のご案内 □■□
  ~2月14日、サツドラホールディングス本社で開催~
 北海道は、協会けんぽ北海道支部、大塚製薬株式会社、株式会社サッポロドラッグストアーとの共催で、従業員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に取り組む「健康経営」の推進を図るため、「Hokkaido健康経営推進セミナー2024in札幌」を、2月14日、サツドラホールディングス本社で開催します。
 本セミナーでは、企業の健康づくりにおいて関心の高い「働き世代の食生活」について管理栄養士が解説するほか、道内企業や自治体の取組事例などについて紹介します。
 日時 令和6年2月14日(水)15:30~17:20
 会場 サツドラホールディングス本社(札幌市東区北8条東4丁目1-20)
 詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sus/R5-kenkokeiei3.html

■□■「2023年度省エネセミナー」のご案内 □■□
  ~2月21日、札幌国際ビル+オンラインで開催~
 経済産業省北海道経済産業局は、「2023年度省エネセミナー」を、2月21日、札幌国際ビル+オンラインで開催します。
 本セミナーでは、事業場等の経営者、管理者、現場担当者の方を対象に、省エネ政策や省エネをベースとした取組事例等を紹介します。
 日時 令和6年2月21日(水) 14:30~16:00
 会場 札幌国際ビル(札幌市中央区北4条西4丁目1番地)
    ※オンライでも参加できます。
 詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
 https://www.hkd.meti.go.jp/hokne/20240123_2/index.htm

■□■「新入社員のためビジネスマナー講座(基本編)」のご案内 □■□
  ~2月28日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「新入社員のためビジネスマナー講座(基本編)」を、2月28日、北海道経済センターで開催します。
 会社が新入社員に対し、入社時には知っていてほしい社会人としての「SNS」「公私の区別」「人間関係」等の常識を習得します。
 社会人としての基礎をつくります。
 日時 令和6年2月28日(水)9:30~16:30
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/228_3.html

■□■「新入社員のためビジネスマナー講座(応用編)」のご案内 □■□
  ~3月6日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「新入社員のためビジネスマナー講座(応用編)」を、3月6日、北海道経済センターで開催します。
 会社が期待していることと、自分自身が想定している仕事に対する姿勢や行動のギャップを埋め、不安を無くして仕事に向かう意志と意欲を高めます。
 日時 令和6年3月6日(水)9:30~16:30
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/36.html

■□■「令和5年度『グリーン購入法』および『環境配慮契約法』基本方針説明会」のご案内 □■□
  ~3月1日、北海道庁別館および3月18日、Webで開催~
 環境省は、「令和5年度『グリーン購入法』および『環境配慮契約法』基本方針説明会」を、3月1日、北海道庁別館および3月18日、Webで開催します。
 国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(グリーン購入法)および「国等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する法律」(環境配慮契約法)の取組の普及を図るため、基本方針説明会を開催します。
 説明会は、法の趣旨や基本方針(令和5年度の主な見直しポイント等)について、国の機関、独立行政法人等、地方公共団体等および事業者等を対象に、全国5都道府県およびWebセミナーで開催します。
 (北海道会場)
 日時 令和6年3月1日(金)13:30~16:45
 会場 北海道庁別館大会議室(札幌市中央区北3条西7丁目)
 (Webセミナー)
 日時 令和6年3月18日(月)13:30~16:45
 詳細は、下記ホームページ(環境省)をご覧ください。
 https://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/setsumeikai.html

■□■「2023年度『中小企業のためのVOC排出抑制セミナー』動画配信」のご案内 □■□
  ~配信期限、3月31日~
 一般社団法人日本印刷産業連合会は、「2023年度『中小企業のためのVOC排出抑制セミナー』」を、3月31日まで動画配信しています。
 本配信は、2023年11月16日に行われた「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」です。
 VOCを適切に管理することは大気汚染防止だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解消、コストの削減等の効果があります。
 本セミナーでは、中小企業の皆様が取組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介しています。
 3月31日までの限定配信です。
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=5973




..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=regist
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=cancel

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2024 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。


北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2024 Hokkaido Printing Industry Association.