北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【北印工組メールマガジン】第132号 バックナンバー

【北印工組メールマガジン】第132号 バックナンバー


【Vol.132】2023.7.1

━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第132号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................


【1】「第33回北海道情報・印刷文化典旭川大会」のご案内
  ~8月25日、OMO7旭川で開催~
【2】「全印工連印カレeラーニング」のご案内
  ~申込締切、8月31日~
【3】「伝えるためのユニーバーサルデザインフェア~色・文字・かたちでみんなに分かりやすく~」のご案内
  ~8月18日~20日、東京都立産業貿易センター・浜松町館で開催~
【4】「2023年度中堅・中小企業向けの『DXの手引き』説明会」のご案内
  ~7月11日、北海道経済産業局で開催~
【5】「儲かるデザイン講座~ビジネスを成功へ導くデザイン術~」のご案内
  ~7月4日、8月8日、9月5日、北海道経済センターで開催~
【6】「さっぽろDXイノベーションセミナーVol.2」のご案内
  ~7月7日、IKEUCHI LABで開催~
【7】「女性リーダースキルアップセミナー」のご案内
  ~7月7日、北海道経済センターで開催~
【8】「新時代に求められるDX『税務・会計・総務のデジタル化フォーラム』」のご案内
  ~道内4会場で開催~
【9】「中堅社員のためのマネジメント力&モチベーションアップセミナー~真の働き方改革のために~」のご案内
  ~7月21日、札幌市産業振興センターで開催~
【10】「経営トップセミナー『デザイン経営を実践するための考え方を学びたい方へ!』」のご案内
  ~7月25日、中小企業大学校旭川校で開催~
【11】「部長研修~部門経営者としての総合力を高める~」のご案内
  ~7月25日・8月9日、札幌市産業振興センターで開催~
【12】「デジタル推進人材育成プログラム」のご案内
  ~経産省が実施中~
【13】「適正取引講習会eラーニンブ」のご案内
  ~中企庁が実施中~
【14】「北のブランド2024」のご案内
  ~応募締切、7月14日~
【15】「夏季の省エネルギーの取組みについて」のご案内
  ~経産省が発表~



■□■「第33回北海道情報・印刷文化典旭川大会」のご案内 □■□
  ~8月25日、OMO7旭川で開催~
 北海道印刷工業組合は、3年に一度、全道の組合員・賛助会員・関連企業等の皆様が一堂に会し、直面する課題を共有し、解決策を見出し、経営基盤の安定強化を図り、組合員の親睦を深め連携をより強固にし、世の中が激変するなかで、必要とされる印刷産業として確立を図ることなどを目的に北海道情報・印刷文化典を開催しています。
 本年は、この文化典の開催年にあたり、第33回北海道情報・印刷文化典旭川大会を旭川支部の主管により、「りんごは何色? イメージを疑え~『既成概念』という『過去』からの脱却」をテーマに旭川市で開催します。
 ≪記念式典・記念講演・記念パーティ≫
   日 時 令和5年8月25日(金)
       15:00 記念式典  参加費 無料
       16:30 記念講演  参加費 無料
            テーマ 「JAXAの宇宙航空活動と業務」
            講師 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 広報部 企画・普及課長 田辺久美子氏
       18:00 記念パーティ 参加費 13,000円
   会 場 OMO7旭川(旭川市6条通9丁目 TEL0166-29-2666)
 ≪記念ゴルフ大会≫
   日 時 令和5年8月26日(土)8:00スタート
   コース 旭川国際カントリークラブ(上川郡愛別町字伏古 TEL01658-6-5211)
   参加費 5,000円(表彰・懇親会費) ※プレー費は各自精算ください。
 参加方法・詳細等の問い合わせは、北海道印刷工業組合旭川支部までお願いします。
 電話0166-31-5581 e-mail office@apbia.org

■□■「全印工連印カレeラーニング」のご案内 □■□
  ~申込締切、8月31日~
 全日本印刷工業組合連合会は、「全印工連印カレeラーニンブ」を策定し、現在、受講者の募集を行っています。
 全印工連印カレeラーニンブでは、IT・デジタル技術に関する基礎知識を合計19コース、23時間45分の学習コンテンツを用意しています。
 視聴中に理解度をチェックする判定テストがあり、進捗が判る管理画面も備えています。
 DX基礎、情報セキュリティ、プログラミング入門、AI、RPA、クラウド、XR、メタバースなどがいつでもどこでも学べます。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 https://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2023/06/e_learning.pdf

■□■「2023年度中堅・中小企業向けの『DXの手引き』説明会」のご案内 □■□
  ~7月11日、北海道経済産業局で開催~
 経済産業省は、中堅・中小企業のDXを一層推進することを目的に、DXの進め方や成功のポイント等を掲載した「2023年度中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き2.0」(DXの手引き)の説明会を、7月11日、北海道経済産業局で開催します。
 本説明会では、手引きの説明とともに、道内でDXに取り組む企業や企業のDX推進を支援する支援機関から、持続的な企業経営や企業価値の向上に向けた実践内容も紹介します。
 日時 令和5年7月11日(火)13:30~15:00
 会場 経済産業省北海道経済産業局 第1会議室(札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎6階北側)
 詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
 https://www.hkd.meti.go.jp/hokcm/20230622/index.htm

■□■「儲かるデザイン講座~ビジネスを成功へ導くデザイン術~」のご案内
  ~7月4日、8月8日、9月5日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、北海道デザイン協議会の協力を得て、商品パッケージや店の内装などの「ビジネスを成功へと導く、デザインの活用術」について、「儲かるデザイン講座~ビジネスを成功へ導くデザイン術~」を、7月4日、8月8日、9月5日の3回にわたり、北海道経済センターで開催します。
 新商品やサービスを売り出したい、他社との差別化を図り競争力を上げたいなどを学ぶ絶好の機会です。
 日時 令和5年7月4日(火)・8月8日(火)・9月5日(火)15:00~17:00
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)    
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post_158.html

■□■「さっぽろDXイノベーションセミナーVol.2」のご案内 □■□
  ~7月7日、IKEUCHI LABで開催~
 一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、中小企業がデジタルトランスフォーメーションを進めるために欠かせない、自社におけるDX推進ができる人材の育成に向けた「さっぽろDXイノベーションセミナーVol.2」を、7月7日、IKEUCHI LABで開催します。
 今回は、札幌市イノベーション推進コンソーシアDX推進部会長の平本健太氏を講師に招き、次世代のDX人材を育成するヒントを伺います。
 日時 令和5年7月7日(金)14:00~16:30
 会場 IKEUCHI LAB(札幌市中央区南1条西2丁目18 IKEUCHI GATE4F)
 詳細は、下記ホームページ(さっぽろ札幌産業振興財団)をご覧ください。
 https://www.elecen.jp/topics/news/7506/

■□■「女性リーダースキルアップセミナー」のご案内 □■□
  ~7月7日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「女性リーダースキルアップセミナー」を、7月7日、北海道経済センターで開催します。
 本セミナーでは、女性リーダーに必要なマネジメント手法を幅広く学ぶとともに、自身のキャリアアップや行動計画策定を行います。
 また、講座内にて、参加いただいた女性同士の交流を通してモチベーションアップを目指します。
 日時 令和5年7月7日(金)9:30~16:30
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/77.html

■□■「新時代に求められるDX『税務・会計・総務のデジタル化フォーラム』」のご案内 □■□
  ~道内4会場で開催~
 北海道税理士会は、「新時代に求められるDX『税務・会計・総務のデジタル化フォーラム』」を、道内4会場で開催します。
 会計ソフトほか、電子帳簿保存、デジタルインボイス、テレワーク、RPA(ソフトウェアロボットによる業務自動化)など、税務・会計・総務を取り巻く環境は劇的に変化しています。
 本フォーラムでは、デジタル化で「何をどうすれば良いのかわからない」と悩んでいる方に「ヒントや解決策」を提供します。
 ○札幌会場
  日時 令和5年7月11日(火)9:30~17:00
  会場 札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1)
 ○函館会場
  日時 令和5年7月20日(木)9:30~17:00
  会場 ベルクラシック函館(函館市梁川町4-11)
 ○旭川会場
  日時 令和5年8月3日(木)9:30~17:00
  会場 道の駅あさひかわ(旭川市神楽4条6丁目1-12)
 ○帯広会場
  日時 令和5年9月5日(火)9:30~17:00
  会場 ホテル日航ノースランド帯広(帯広市西2条南13丁目1-11)
 詳細は、下記ホームぺージ(道税理士会)をご覧ください。
 https://ict-do-zei.com/

■□■「中堅社員のためのマネジメント力&モチベーションアップセミナー~真の働き方改革のために~」のご案内 □■□
  ~7月21日、札幌市産業振興センターで開催~
 一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、「中堅社員のためのマネジメント力&モチベーションアップセミナー~真の働き方改革のために~」を、7月21日、札幌市産業振興センターで開催します。
 本セミナーでは、担当職務を効果的、効率的にコントロールするマネジメントの手法を理解するとともに、ジョブ・クラフティングの手法により職務に対するモチベーションを高め、中堅社員としての成長と働きがいの向上を目指します。
 日時 令和5年7月21日(金)9:30~16:30
 会場 札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
 詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
 https://seminar.sapporosansin.jp/seminar/1754/

■□■「経営トップセミナー『デザイン経営を実践するための考え方を学びたい方へ!』」のご案内 □■□
  ~7月25日、中小企業大学校旭川校で開催~
 独立行政法人中小企業基盤整備機構は、「経営トップセミナー『デザイン経営を実践するための考え方を学びたい方へ!』」を、7月25日、中小企業大学校旭川校で開催します。
 モノや情報が溢れ、製品・サービスの差別化が難しい経営環境のなかでも、中小企業は競争優位性を獲得して、新たにビジネスを構築していく必要があります。
 そのための企業価値を高める方法として「デザイン経営」に大きな注目が集まっています。
 本研修では、「デザイン経営」を実践している企業事例を通じてイメージを掴み、デザインをブランド力向上やイノベーションの創出につなげる「デザイン経営」を自社で実践するための考え方を習得します。
 日時 令和5年7月25日(火)9:20~16:50
 会場 中小企業大学校旭校(旭川市緑が丘東3条2丁目2-1)
 詳細は、下記ホームページ(中小機構)をご覧ください。
 https://www.smrj.go.jp/institute/asahikawa/training/sme/2023/mpjnpl0000003e3p.html

■□■「部長研修~部門経営者としての総合力を高める~」のご案内 □■□
  ~7月25日・8月9日、札幌市産業振興センターで開催~
 一般財団法人さっぽろ産業振興は、「部長研修~部門経営者としての総合力を高める~」を、7月25日・8月9日の2日間、札幌市産業振興センターで開催します。
 部長職は、課長職と違い、活用できる経営資源の範囲が増大し部門の経営を任されます。
 本セミナーでは、その実践のため、市場や環境変化への洞察、リスク回避や問題解決、人材育成などを高い次元で遂行する能力を養います。
 日時 令和5年7月25日(火)・8月9日(水)9:30~16:30
 会場 札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
 詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
 https://seminar.sapporosansin.jp/seminar/1755/

■□■「デジタル推進人材育成プログラム」のご案内 □■□
  ~経産省が実施中~
 経済産業省は、デジタル人材の育成を推進するため、デジタル知識・能力を身につけるための実践的な学びの場として、課題解決型現場研修プログラム「マナビDX(デラックス)Quest」を提供しています。
 この研修プログラムは、オンラインでの実践的研修プログラムで、地域企業・産業のDXの実現に向け、ビジネスの現場における課題解決のための能力を磨くことができます。
 現在、本プログラムの受講生募集を行っています。
 詳細は、下記ホームページ(マナビDX事務局)をご覧ください。
 https://dxq.manabi-dx.ipa.go.jp/

■□■「適正取引講習会eラーニンブ」のご案内 □■□
  ~中企庁が実施中~
 中小企業庁は、発注側事業者と下請事業者間の取引適正化を推進するため、下請法や価格転嫁ノウハウを無料で学べる「適正取引講習会eラーニング」を展開しています。
 経営環境が厳しさを増すなかで、適正な取引環境や価格転嫁を実現するための下請法の知識や、発注側企業との価格交渉のノウハウなど、基礎から実践まで学べる講習会です。
 いつでも、どこでも、簡単に動画で下請取引についての知識を基礎から学べるようになりました。
 詳細は、下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
 http://tekitorisupport.go.jp/

■□■「北のブランド2024」のご案内 □■□
  ~応募締切、7月14日~
 札幌商工会議所は、道内企業の優れた商品のさらなるブランド化推進を目的に「北のブランド」認証事業を行っています。
 現在、「北のブランド2024」の募集を行っています。
 ブランド化による商品の付加価値向上、販路拡大を検討の方は応募ください。
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/north-brand/entry/

■□■「夏季の省エネルギーの取組みについて」のご案内 □■□
  ~経産省が発表~
 省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議において、「夏季の省エネルギーの取組について」が決定されました。
 無理のない範囲で省エネの取組に理解、協力をお願いします。
 詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
 「夏季の省エネルギーの取組について」を決定しました
 https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230609003/20230609003.html
 「省エネポータルサイト(パンフレット一覧)」
 https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/media/index.html



..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=regist
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=cancel

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2023 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。


北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2024 Hokkaido Printing Industry Association.