北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【北印工組メールマガジン】第129号 バックナンバー

【北印工組メールマガジン】第129号 バックナンバー


【Vol.129】2023.4.1

━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第129号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................


【1】「令和5年度印刷職種オフセット印刷技能検定」のご案内
  ~受検受付締切、4月14日~
【2】「職長等の安全衛生教育の対象業種拡大」のご案内
  ~本年4月1日、印刷・製本業等が追加~
【3】「化学物質による労働災害防止のための新たな規制」のご案内
  ~労働安全衛生規則等が一部改正~
【4】「2022年度中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」のご案内
  ~YouTubuで配信中~
【5】「環境推進工場新規登録講習会」のご案内
  ~5月10日、日本印刷会館+オンラインで開催~
【6】「SATOグループオープンセミナー『経営者必見!ウェブマーケティング戦略の立て方』」のご案内
  ~4月13日、オンラインで開催~
【7】「管理者研修『管理職の基本スキルを学ぶ』~仕事の取り組み姿勢・仕事の進め方・部下育成~」のご案内
  ~4月22日、札幌市中央区民センターで開催~
【8】「新入社員研修(2日間)」のご案内
  ~4月25日・26日、北海道経済センターで開催~



■□■「令和5年度印刷職種オフセット印刷技能検定」のご案内 □■□
  ~受検受付締切、4月14日~
 令和5年度印刷職種オフセット印刷技能検定が下記により実施されます。
 技能検定は、産業界で活躍する技能者の方々の技能と社会的地位の向上を図るため、職業能力開発促進法に基づいて実施されています。
 印刷職種では、印刷技術力のワンランクアップと生活・文化に貢献する高品質の印刷製品を常に供給できる力を培うことなどを目的に「オフセット印刷作業」の技能検定が前期職種として実施されています。
 1.職  種 オフセット印刷1級および2級
 2.受検受付 令和5年4月3日(月)~4月14日(金)
 3.検 定 日 実技 令和5年6月中旬~7月下旬
        学科 令和5年8月27日(日)
 4.受 検 地 実技 札幌市の指定する会場
        学科 札幌市・旭川市・函館市・滝川市・北見市・室蘭市・帯広市・釧路市の指定する会場
 5.受検手数料 実技18,200円(2級は25歳未満の雇用保険被保険者は9,200円に減額になります) 
        学科 3,100円        
 6.受検申請・問合せ先 北海道職業能力開発協会または各地方職業能力開発協会
 詳細は、下記ホームページ(道職能協会)をご覧ください。
 https://www.h-syokunou.or.jp/pdf/info20230301.pdf

■□■「職長等の安全衛生教育の対象業種拡大」のご案内 □■□
  ~本年4月1日、印刷・製本業等が追加~
 労働安全衛生法第60条の規定により、事業者は、新たに職務につくこととなった職長その他の作業中の労働者を直接指導または監督する者に対し、安全衛生教育を行わなければならないこととされています。
 労働安全衛生法施行令の改正により、4月1日より職長等に対する安全衛生教育が必要となる業種に「新聞業、出版業、製本業及び印刷物加工業」が新たに加わり、職長等への安全衛生教育が義務付けられます。
 職長等に対して教育を行う場合には、中央労働災害防止協会が安全衛生教育の研修メニューを提供しています。 
 詳細は、下記ホームページ(中災防)をご覧ください。
 https://www.jisha.or.jp/seminar/topics/shokucho_kakudai.html

■□■「化学物質による労働災害防止のための新たな規制」のご案内 □■□
  ~労働安全衛生規則等が一部改正~
 厚生労働省は、化学物質による労働災害を防止するため、労働安全衛生規則等の一部を改正しました。
 化学物質による休業4日以上の労働災害(がん等の遅発性疾病を除く)の原因となった化学物質の多くは、化学物質関係の特別規則の規制の対象外となっています。
 本改正は、これら規制の対象外であった有害な化学物質を主な対象として、国によるばく露の上限となる基準の策定、危険性・有害性情報の伝達の整備拡充等を前提として、事業者が、リスクアセスメントの結果に基づき、ばく露防止のための措置を適切に実施する制度を導入するものです。
 詳細は、下記ホームページ(厚労省)をご覧ください。  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000099121_00005.html  周知リーフレット 
 https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/000987253.pdf

■□■「2022年度中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」のご案内 □■□
  ~YouTubuで配信中~
 経済産業省関東経済産業局と一般社団法人日本印刷産業連合会が共催し、昨年11月10日~17日の8日間、配信した「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」を、動画をYouTubeにて視聴できます。
 VOCを適切に管理することは大気汚染防止だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解消、コストの削減等の効果があります。
 本セミナーでは、中小企業が取り組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介しています。
 また、労働安全衛生法等改正に伴い、これから必要になる対策等を紹介しています。
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=5656

■□■「環境推進工場新規登録講習会」のご案内 □■□
  ~5月10日、日本印刷会館+オンラインで開催~
 全日本印刷工業組合連合会は、「環境推進工場新規登録講習会」を、5月10日、日本印刷会館+オンラインで開催します。
 環境活動は印刷企業にとって持続可能な経営のために避けて通れない重要な取り組みです。
 全印工連が推進する「環境推進工場登録」は、環境対応が一定レベルに達した企業の環境活動を支援し、顧客への信頼性アピールを目的としています。
 日時 令和5年5月10日(水)10:00~17:00
 会場 日本印刷会館(東京都中央区新富1丁目16番8号)
    ※オンラインでも参加できます・
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 https://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2023/03/0510_29kankyo.pdf

■□■「SATOグループオープンセミナー『経営者必見!ウェブマーケティング戦略の立て方』」のご案内 □■□
  ~4月13日、オンラインで開催~
 SATO行政書士法人は、「SATOグループオープンセミナー『経営者必見!ウェブマーケティング戦略の立て方』」を、4月13日、オンラインで開催します。
 アトム法律事務所弁護士法人代表 岡野武志氏を講師に迎え、「経営者必見!ウェブマーケティング戦略の立て方」について詳しく講演いただきます。  日  時 令和5年4月13日(木)17:00~18:30
 開催方法 オンライン
 詳細は、下記ホームページ(SATO行政書士法人)をご覧ください。
 https://sgs.sato-group.com/news/006/

■□■「管理者研修『管理職の基本スキルを学ぶ』~仕事の取り組み姿勢・仕事の進め方・部下育成~」のご案内 □■□
  ~4月22日、札幌市中央区民センターで開催~
 NPOマネジメントスク―ルは、「管理者研修『管理職の基本スキルを学ぶ』~仕事の取り組み姿勢・仕事の進め方・部下育成~」を、4月22日、札幌市中央区民センターで開催します。
 「人的資本経営」といわれるなかで、企業の中核となる管理職の役割は一層重要となります。
 本研修は、今の時代環境のなかで管理職として力を発揮するには、「具体的にどのような考え方で、具体的に何を行うとよいのか」について実習を交え体系的に学習します。
 「目の前の仕事に明日からどう取り組むか」が明確になります。
 日時 令和5年4月22日(土)13:00~17;00
 会場 札幌市中央区民センター(札幌市中央区南2条西10丁目)
 詳細は、下記ホームページ(マネジメントスクール)をご覧ください。
 http://npo-managementschool.com/mailmagazine5.html

■□■「新入社員研修(2日間)」のご案内 □■□
  ~4月25日・26日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「新入社員研修(2日間)」を、4月25日・26日の2日間、北海道経済センターで開催します。
 本研修は、2日間にわたり社会人として必要なマナーとコミュニケーションの基本を習得し、意識と意欲を高め企業と社会に貢献する喜びを見出す人材を育成します。
 日時 令和5年4月25日(火)・26日(水)9:30~16:30
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/425262_1.html


..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=regist
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=cancel

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2023 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。


北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2024 Hokkaido Printing Industry Association.