北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【北印工組メールマガジン】第114号 バックナンバー

【北印工組メールマガジン】第114号 バックナンバー


【Vol.114】2022.1.5

━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第114 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

明けましておめでとうございます。
新しい年が穏やかであることを願い、本年が皆さまにとりまして実り多い飛躍の年となりますようお祈りします。


......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................

【1】「令和4年新春経営者研修会~パネルディスカッションでコロナ禍で急展開する印刷業界の未来を読み解く~」のご案内
  ~1月7日、札幌グランドホテルで開催~
【2】「令和2年度印刷業経営動向実態調査結果」のご案内
  ~全印工連が発表~
【3】「GP周知イベント『印刷と私』トークショーオンライン公開」のご案内
  ~日印産連が、オンライン配信中~
【4】「人材確保促進セミナー~未経験者を伸ばすリーダーの3つのポイント~」のご案内
  ~1月11日から同25日まで、オンデマンド配信~
【5】「働く人のメンタルヘルス~働く人の感情コントロール法と表現の工夫~」のご案内
  ~1月13日、札幌市産業振興センター+オンラインで開催~
【6】「新春特別企画『あの大前さんに"2021年経済から見た今後の経済見通し"を学ぼう』」のご案内
  ~1月13日、オンラインで開催~
【7】「ビジネスセミナー『基礎から学ぶ会社の決算と申告』」のご案内
  ~1月18日、北海道経済センターで開催~
【8】「リーダー研修~「部下の指導育成法」・「担当業務のPDCA推進力」・「専門家としての技術力・知識力」を強化する~」のご案内
  ~1月19日、札幌市中央区民センターで開催~
【9】「経営セミナー『AIを活用して"匠の技"を継承』」のご案内
  ~1月20日、札幌グランドホテル+オンラインで開催~
【10】「ビジネスセミナー『若手社員を定着させるには』」のご案内
  ~1月26日、北海道経済センターで開催~
【11】「経営トップセミナー『上川大雪酒造 塚原社長に"変化を乗り切る新たなビジネスの着眼点"を学ぶ』」のご案内 
  ~1月27日・28日、中小企業大学校旭川校で開催~
【12】「今年始めるべき準備・対策セミナー~就業規則から見直してみませんか?迫る!パワハラ防止法適用、育児・介護休業法~」のご案内
  ~1月28日、オンラインで開催~
【13】「テレワーク定着のための課題と対策」のご案内
  ~2月3日、北海道経済センターで開催~





■□■「令和4年新春経営者研修会~パネルディスカッションでコロナ禍で急展開する印刷業界の未来を読み解く~」のご案内 □■□
  ~1月7日、札幌グランドホテルで開催~
 北海道印刷工業組合は、「令和4年新春経営者研修会」を、1月7日、札幌グランドホテルで開催します。
 道内中小印刷産業を取り巻く経営環境は、眼前に迫りつつある、深刻化するであろう人手不足、事業承継問題、多様な人材育成のための人件費コストの増加、働き方改革への対応など、課題が山積している状況にあります。
 加えて、新型コロナウイルスにより、中小印刷産業に限らず、世の中すべての様相が一変してしまいました。
 このような状況下ではありますが、我々は、有益な印刷製品・サービスの提供に努め、国民生活および文化を支え、人々の暮らしを彩り幸せを創る産業として発展していかなければなりません。
 そのため、その活路を見出すため、パネリストに全日本印刷工業組合連合会会長の滝澤光正氏と同産業戦略デザイン室副委員長の江森克治氏の2人を招き、岸昌洋北海道印刷工業組合理事長がファシリテーターを務め、パネルディスカッションにより、「令和4年新春経営者研修会」を下記により開催します。
 本研修会では、「全印工連の実施事業・人材のDXなど」などについて、パネルディスカッションを行っていただき、勝ち残りのための方策・指針等を、見出す示唆をいただきます。
 なお、本研修会は新型コロナウイルス感染防止に十分配慮のうえ開催します。
 日  時 令和4年1月7日(金)14:30~16:00
 会  場 札幌グランドホテル(札幌市中央区北1条西4丁目)
 テ ー マ DXで印刷産業の未来を拓く
 ファシリテーター 北海道印刷工業組合理事長 岸 昌洋氏
 パネリスト    全日本印刷工業組合連合会会長 滝澤光正氏
              同       産業戦略デザイン室副委員長 江森克治氏 
 参 加 費 無料
 定  員 40人 (定員になり次第締め切ります)
 詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
 https://www.print.or.jp/training/conference2022.html

■□■「令和2年度印刷業経営動向実態調査結果」のご案内 □■□
  ~全印工連が発表~
 全日本印刷工業組合連合会が毎年実施している「印刷業経営動向実態調査」の令和2年度調査結果がまとまりました。
 本調査は、令和2年11月から令和3年3月にかけて実施し、全組合員を対象にインターネット上での調査を行い、3,980社のうち336社(有効回答232社)から回答を受けて集計したものです。
 「令和2年度印刷業経営動向実態調査」ならびに同時に実施した「経営戦略アンケート」の調査結果は、全印工連ホームページで確認することができます。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 http://www.aj-pia.or.jp/toukei/#link001

■□■「GP周知イベント『印刷と私』トークショーオンライン公開」のご案内 □■□
  ~日印産連が、オンライン配信中~
 一般社団法人日本印刷産業連合会グリーンプリンティング認定事務局は、小山薫堂氏と日本航空による「印刷と私」トークショーを開催しました。
 トークショーの映像をオンラインにて配信、公開しました。
 日印産連グリーンプリンティング認定事務局では、2017年から毎年、GP認定制度の認知向上と印刷の意義や魅力を広く発信することを目的に、グリーンプリンティングPR大使である放送作家の小山薫堂氏とゲストによる「印刷と私」トークショーを行っています。
 本年は昨年に引き続きオンライン配信による映像公開としました。
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 https://www.jfpi.or.jp/greenprinting/talkshow/

■□■「人材確保促進セミナー~未経験者を伸ばすリーダーの3つのポイント~」のご案内 □■□
  ~1月11日から同25日まで、オンデマンド配信~
 経済産業省北海道経済産業局は、道内の中小企業経営者等を対象に、30代40代の中途採用者(同業種未経験者や就職氷河期世代)の採用・活用・定着を目的とした「人材確保促進セミナー~未経験者を伸ばすリーダーの3つのポイント~」を、オンデマンド配信します。
 本セミナーでは、中途採用者の育成と職場定着のため、企業として必要なサポートについてポイントを解説します。
 なお、配信終了後(2022年1月26日、27日を予定)、中途採用で正社員を目指す方との合同企業説明会を開催します。
 詳細が決まり次第、同局ホームページに掲載されます。
 配信日時 令和4年1月11日(火)14:00~1月25日(火)17:00
 開催方法 オンライン
 詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
 https://www.hkd.meti.go.jp/hokij/20211111/index.htm

■□■「働く人のメンタルヘルス~働く人の感情コントロール法と表現の工夫~」のご案内 □■□
  ~1月13日、札幌市産業振興センター+オンラインで開催~
 一般財団法人さっぽろ産業振興団は、「働く人のメンタルヘルス~働く人の感情コントロール法と表現の工夫~」を、1月13日、札幌市産業振興センター+オンラインで開催します。
 長期化するコロナ禍で、いままで経験していなかった不安やストレスを感じる状況が続いています。
 特にリモートワークでは、人とのかかわり方に大きな変化があります。
 本研修はでは、起こる感情体験を理解し自分らしさを保ち、職場でどのような表現の工夫ができるのか心理学を手がかりに体験的に学びます。
 日時 令和4年1月13日(木)9:30~16:30
 会場 札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
    ※オンラインでも参加できます。
 詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
 https://seminar.sapporosansin.jp/seminar/1662/

■□■「新春特別企画『あの大前さんに"2021年経済から見た今後の経済見通し"を学ぼう』」のご案内 □■□
  ~1月13日、オンラインで開催~
 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会は、「新春特別企画『あの大前さんに"2021年経済から見た今後の経済見通し"を学ぼう』」を、1月13日、オンラインで開催します。
 新型コロナ禍で難しい舵取りを迫られている経営者のみなさん。
 大前研一さんは、2021年経済をどう総括されて、今後の経済はどうなると考えているのでしょうか。
 今後の経済展望が気になりますね。
 2021年を振り返り、新年をスタートするにあたりゆっくり考えるいい機会です。
 今後の事業経営のヒントは、このセミナーにあります。
 日  時 令和4年1月13日(水)14:00~16:00
 開催方法 オンライン
 詳細は、下記ホームページ(日本電信電話ユーザ協会)をご覧ください。
 https://coubic.com/jtua-kinki/638169#pageContent

■□■「ビジネスセミナー『基礎から学ぶ会社の決算と申告』」のご案内 □■□
  ~1月18日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「ビジネスセミナー『基礎から学ぶ会社の決算と申告』」を、1月18日、北海道経済センターで開催します。
 本セミナーでは、複雑な決算業務の手順を基礎から解説し、会計や税法の知識、税法の判断基準の重要性等を演習とともに学びます。
 日時 令和4年1月18日(火)13:30~16:30
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/118-3.html

■□■「リーダー研修~「部下の指導育成法」・「担当業務のPDCA推進力」・「専門家としての技術力・知識力」を強化する~」のご案内 □■□
  ~1月19日、札幌市中央区民センターで開催~
 NPOマネジメントスクールは、「リーダー研修~「部下の指導育成法」・「担当業務のPDCA推進力」・「専門家としての技術力・知識力」を強化する~」を、1月19日、札幌市中央区民センターで開催します。
 リーダーは、業務の推進や拡大を行う中心的な存在として、また若い社員の指導・育成役として、積極的にリーダーシップを発揮していかなければなりません。
 そのためには、職場のリーダーとしての仕事のあり方、業務の推進・拡大や部下の指導・育成を行う際のマネジメントの要点、そして業務の推進・拡大や部下の指導・育成にあたって、リーダーとして具体的に行うべきことをきちんと身につけることが重要です。
 本研修は、リーダーとして、また今後の会社の経営幹部として、必要な基礎知識を学習するとともに、知識の取得だけではなく、実際の職場において、取り組むべき事項を明確にします。
 日時 令和4年1月19日(水)13:30~17:30
 会場 札幌市中央区民センター (札幌市中央区南2条西10丁目)
 詳細は、下記ホームページ(マネジメントスクール)をご覧ください。
 http://npo-managementschool.com/mailmagazine1.html

■□■「経営セミナー『AIを活用して"匠の技"を継承』」のご案内 □■□
  ~1月20日、札幌グランドホテル+オンラインで開催~
 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会は、「経営セミナー『AIを活用して"匠の技"を継承』」を、1月20日、札幌グランドホテル+オンラインで開催します。
 本セミナーでは「営業サポート、勤務シフトの自動作成、配達経路最適化、献立自動作成」等、ベテランのノウハウをAIに展開した導入事例とともに、導入プロセスについて紹介します。
 日時 令和4年1月20日(木)15:30~17:00
 会場 札幌グランドホテル(札幌市中央区北1条西4丁目)
    ※オンラインでも参加できます。
 詳細は、下記ホームページ(日本電信電話ユーザー協会)をご覧ください。
 https://jtua-hk.org/member/events/seminersap0120/

■□■「ビジネスセミナー『若手社員を定着させるには』」のご案内 □■□
  ~1月26日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「ビジネスセミナー『若手社員を定着させるには』」を、1月26日、北海道経済センターで開催します。
 コロナ禍で働き方に対する考え方の急激な変化のなか、社会環境や価値観に大きな隔たりがある若手社員は、ベテラン社員に劣らず優秀な能力を持っています。
 どう関わり、どう共育していけば、会社や組織への定着と自発的な成長に繋がりやすいかについて、講師の実演やグループワーク等を通じて実践的に考えていきます。
 日時 令和4年1月26日(水)9:30~16:30
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/126-5.html

■□■「経営トップセミナー『上川大雪酒造 塚原社長に"変化を乗り切る新たなビジネスの着眼点"を学ぶ』」のご案内 □■□
  ~1月27日・28日、中小企業大学校旭川校で開催~
 独立行政法人中小企業基盤整備機構は、「経営トップセミナー『上川大雪酒造 塚原社長に"変化を乗り切る新たなビジネスの着眼点"を学ぶ』」を、1月27日・28日、中小企業大学校旭川校で開催します。
 厳しい経営環境や逆境の中から新たなビジネスを生み出し、ブランド化に成功している事例を中心に、自社の将来像を見つめ直し、マーケティングやブランディングによる新たなビジネス展開のヒントや経営トップリーダーとして必要な資質などについて学びます。
 日時 令和4年1月27日(木)13:50~18:50
    令和4年1月28日(金) 9:00~12:20
会場 中小企業大学校旭川校(旭川市緑が丘東3条2丁目2番1号)
 詳細は、下記ホームページ(中小機構)をご覧ください。
 https://www.smrj.go.jp/institute/asahikawa/training/sme/2021/favgos0000015kxh.html

■□■「今年始めるべき準備・対策セミナー~就業規則から見直してみませんか?迫る!パワハラ防止法適用、育児・介護休業法~」のご案内 □■□
  ~1月28日、オンラインで開催~
 ピー・シー・エー株式会社は、「今年始めるべき準備・対策セミナー~就業規則から見直してみませんか?迫る!パワハラ防止法適用、育児・介護休業法~」を、1月28日、オンラインで開催します。
 就業規則は「職場のルール」です。
 会社と社員の間で労務トラブルが起こった時には解決のよりどころになります。
 ここ数年で働き方が変わり、就業規則が今の環境にあっていないということはありませんか?
 さらに、2022年は中小企業にもパワハラ防止法が適用、育児・介護休業法改定...と就業規則を見直す必要があります。
 今年始めるべき準備・対策を年初めに確認しませんか?
 2022年4月からのパワハラ防止法中小企業適用拡大についての対策と、2022年10月からの社会保険適用拡大に向けて入退社手続き業務を効率化できるクラウドサービスについてもセミナー内で紹介します。
 日  時 令和4年1月28日(金)14:00~16:10
 開催方法 オンライン
 詳細は、下記ホームページ(ピー・シー・エー)をご覧ください。
 https://nextone05.wixsite.com/pcaseminar

■□■「テレワーク定着のための課題と対策」のご案内 □■□
  ~2月3日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「テレワーク定着のための課題と対策」を、2月3日、北海道経済センターで開催します。
 中小企業のテレワーク定着率が伸び悩むなか、導入後、継続的に実施していくことが課題となっています。
 今回、テレワークを継続的に活用するにあたっての課題や効果、定着に向けた対策ポイントについて学び、業務効率化や生産性向上につなげるための手法を習得します。
 日時 令和4年2月3日(木)10:00~17:00
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目) 
 申込締切は、令和4年1月6日となっています。
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。 
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post-844.html




..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=regist
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=cancel

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2022 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。


北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2024 Hokkaido Printing Industry Association.