北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【北印工組メールマガジン】第93号 バックナンバー

【北印工組メールマガジン】第93号 バックナンバー

【Vol.93】2020.4.1

━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第93号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。


......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................


【1】「第32回北海情報・印刷文化典札幌大会、北海道印刷工業組合創立80周年記念事業」のご案内
  ~5月29日・30日、札幌パークホテルをメイン会場に開催~
【2】「『HOPE2020』出展およびセミナー出講」のご案内
  ~募集締切、5月25日~
【3】「令和元年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」のご案内
  ~今年度、通年募集~
【4】「令和2年度オフセット印刷技能検定」のご案内
  ~受検受付締切、4月17日~
【5】「<経済産業省>新型コロナウイルス感染症緊急対策」のご案内
  ~新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ~
【6】「新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う中小企業向け相談窓口および融資取扱」のご案内
  ~北海道が設置~
【7】「新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小・小規模企業向け地域施策説明会・個別相談会」のご案内
  ~道内9ヵ所で開催~
【8】「新型コロナウイルスの感染拡大で経営に大きな影響を受けている事業主のための相談窓口」のご案内
  ~道中小企業総合支援センターが設置~
【9】「第54回造本装幀コンクール作品募集」のご案内
  ~応募締切、4月30日~
【10】「2019年日本の広告費『インターネット広告媒体費』詳細分析」のご案内
  ~電通が発表~
【11】「特殊詐欺に関する注意喚起」のご案内
  ~警察庁が呼びかけ~
【12】「2020年度ITコーディネータ資格取得説明会」のご案内
  ~4月22日、道徳会館で開催~
【13】「コーチング・心理学から学ぶ!会話がどんどん盛り上がる『質問術』」のご案内
  ~4月27日、札幌エルプラザで開催~




■□■「第32回北海情報・印刷文化典札幌大会、北海道印刷工業組合創立80周年記念事業」のご案内 □■□
  ~5月29日・30日、札幌パークホテルをメイン会場に開催~
 北海道印刷工業組合は、第32回北海道情報・印刷文化典札幌大会ならびに北海道印刷工業組合創立80周年記念事業を、5月29日・30日、札幌パークホテルをメイン会場に同時に開催します。
 全道の組合員が一堂に会し、直面する課題を討議し、研鑚を重ね、経営基盤の安定強化を図り、親睦を深め、連携をより強固にし、情報技術が変革するなかでの印刷産業の方向性を見出す契機にして参ります。
 併せまして、本組合は、昭和15年1月の設立以来、先達のご努力とご尽力により、今年で創立80周年迎えました。
 この偉大な歴史を引き継ぎ、偉業と伝統を次代に託し、新しい時代にさらなる発展を期して参ります。
 どうか多くの皆様のご参加をお願い申し上げます。
 日時 令和2年5月29日(金) 
    14:30~15:30 記念式典
    15:45~17:15 記念講演
             テーマ 北海道経済の現状と展望
             講 師 日本銀行札幌支店長 小高 咲氏
    17:30~19:30 記念パーティ
 会場 札幌パークホテル(札幌市中央区南10条西3丁目)
 記念ゴルフ大会
 日時 令和2年5月30日(土)7:14スタート
 会場 クラークカントリークラブ中・西コース(北広島市三島113)
 詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
 https://www.print.or.jp/event/kinen80th.html

■□■「『HOPE2020』出展およびセミナー出講」のご案内 □■□
  ~募集締切、5月25日~
 HOPE実行委員会は、「HOPE2020」の出展およびセミナー出講の募集を行っています。
 HOPE(HOKKAIDO PRINT EXPO)は、セミナーと展示会を組み合わせた学びと情報発信の場として、装いを新たに2016年から開催し、今年が第5回となります。
 「HOPE2020開催概要」
 会  期 令和2年9月4日(金)~5日(土)10:00~17:00
 会  場 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目3-55)
 テ ー マ 印刷産業がデジタルトランスフォーメーション(DX)で世の中をより便利にする
 展 示 会 Dホール 81小間で
 セミナー 小展示場、研修室A、レセプションホールの3会場 14セミナー(うち販売12セミナー)
 申込締切 令和2年5月25日(月)
      ただし、申込先着順とし、満小間になり次第、募集を締め切ります。
 詳細は、下記ホームぺージ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/event/hope2020-exhibit.html

■□■「令和元年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」のご案内 □■□
  ~今年度、通年募集~
 経済産業省は、「令和元年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の一般型の公募を行っています。
 本年度は、通年公募となり、3ヵ月毎に締切が設けられます。 
 1.事業概要
  本事業は、中小企業・小規模事業者が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)に対応するため、中小企業・小規模事業者が取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の経費の一部を補助し支援します。
 2.補助対象者
  日本国内に本社および補助事業の実施場所を有する中小企業者および特定非営利法人。
 3.公募期間
  通年公募とし、約3ヵ月おきに締切。(予定)
  第2次 令和2年 5月
  第3次 令和2年 8月
  第4次 令和2年11月
  第5次 令和3年 2月
4.申請類型
一般型
 (1)概要
中小企業者等が行う「革新的な製品・サービス開発」または「生産プロセス・サービス提供方法の改善」に必要な設備・システム投資等を支援
(2)補助金額
  100万円~1,000万円
(3)補助率
  中小企業者1/2、小規模企業者・小規模事業者2/3
(4)設備投資
  単価50万円(税抜き)以上の設備投資が必要
(5)補助対象経費
機械装置、システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、原材料費、外注費、知的財産等関連経費
 詳細は、下記ホームページ(ものづくり補助金総合サイト)をご覧ください。
http://portal.monodukuri-hojo.jp/

■□■「令和2年度オフセット印刷技能検定」のご案内 □■□
  ~受検受付締切、4月17日~
 令和2年度オフセット印刷技能検定が下記により実施されます。
 技能検定は、産業界で活躍する技能者の方々の技能と社会的地位の向上を図るため、職業能力開発促進法に基づいて実施されています。
 印刷職種では、印刷技術力のワンランクアップと生活・文化に貢献する高品質の印刷製品を常に供給できる力を培うことなどを目的に「オフセット印刷作業」の技能検定が前期職種として実施されています。
 1.職  種 オフセット印刷1級および2級
 2.受検受付 令和2年4月6日(月)~4月17日(金)
 3.検 定 日 実技 令和2年6月中旬~7月下旬
       学科 令和2年8月30日(日)
 4.受 検 地 実技 札幌市の指定する会場
       学科 札幌市・旭川市・函館市・滝川市・北見市・室蘭市・帯広市・釧路市の指定する会場
 5.受検手数料 実技18,200円(2級は35歳未満の方は9,200円に減額になります) 
        学科 3,100円        
 6.受検申請・問合せ先 北海道職業能力開発協会または各地方職業能力開発協会
 詳細は、下記ホームページ(道職能協会)をご覧ください。
 https://www.h-syokunou.or.jp/02/pdf/R2zenki.pdf

■□■「<経済産業省>新型コロナウイルス感染症緊急対策」のご案内 □■□
  ~新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ~
 経済産業省は、影響が続いています新型コロナウイルス感染症について、感染拡大によって経済的影響を受ける事業者への資金繰りをはじめ、さまざまな支援策を準備しました。
 パンフレットでは、信用保証制度や無利子・無担保融資などの融資制度による資金繰り支援、サプライチェーンの毀損等に対応するための設備投資・販路開拓支援、全国1,050カ所に設置した経営相談窓口・海外進出企業向け相談窓口などの経済産業省の支援策に加え、雇用調整助成金や保護者の休暇取得支援、テレワーク導入支援、税の申告・納付など関係省庁の支援策も含め、さまざまな情報を掲載しています。
 詳細は、下記ホームページ(経産省他)をご参照ください。
 <新型コロナウイルス感染症で影響を受ける皆様へ>
 https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
 <新型コロナウイルス感染症に関する中小企業・小規模事業者の資金繰りについて中小企業金融相談窓口>
 https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200311003/20200311003.html
 <新型コロナウイルス感染症対策本部(第21回):首相官邸ホームページ>
 https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202003/20corona.html
 <新型コロナウイルス感染症対策専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(3月19日)>
 多くの人が参加する場での感染対策のあり方の例(P.19)
 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf
 <新型コロナウイルスについての相談・受診の目安>
 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596905.pdf
 <新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために>
 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601720.pdf
 <新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)>
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html
 <新型コロナウイルス感染症について(厚労省)>
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
 <感染症対策へのご協力をお願いします(チラシ)>
 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
 <電話相談窓口について>
 ○厚生労働省の電話相談窓口について
  今般の新型コロナウイルス感染症の発生について、厚生労働省の電話相談窓口を設置しています。
 ・厚生労働省の電話相談窓口 電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
 ・受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
 ・聴覚に障がいのある方をはじめ、電話での相談が難しい方に向けて、FAX(03-3595-2756)でも受付を開始しました。
 ○都道府県・保健所等による電話相談窓口
  各都道府県が公表している、新型コロナウイルスに関するお知らせや保健所等による電話相談窓口のページをまとめました。
  リンク先にて、随時情報が更新されています。ぜひ確認ください。
  https://www.kantei.go.jp/jp/pages/corona_news.html
 ○帰国者・接触者相談窓口一覧
  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html

■□■「新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う中小企業向け相談窓口および融資取扱」のご案内 □■□
  ~北海道が設置~
 北海道は、新型コロナウイルス関連肺炎の流行により、経営に影響を受けている中小企業者等を支援するため、経営および金融の相談に対応した特別相談室を設置するとともに、資金支援として中小企業総合振興資金(経営環境変化対応貸付【認定企業】)を実施しています。
 詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny/yuushi/korona.htm

■□■「新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小・小規模企業向け地域施策説明会・個別相談会」のご案内 □■□
  ~道内9ヵ所で開催~
 北海道は、新型コロナウイルス感染症により、経営に影響を受けている中小・小規模企業者を対象に、「新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小・小規模企業向け地域施策説明会・個別相談会」を、道内9ヵ所で開催します。
 融資、雇用、経営など、関係機関に直接、相談・質問ができますので、気軽にこの機会を利用ください。(説明会終了後、同会場内にて相談会を実施します。)
 1.洞爺湖町
 日時 令和2年4月9日(木)13:30)
会場 洞爺湖町文化センター(虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142)
2.登別市
 日時 令和2年4月10日(金)13:30
 会場 登別市婦人センター(登別市登別東町3丁目6番地7)
 3.札幌市
 日時 令和2年4月13日(月)13:30
 会場 北海道第二水産ビル8階 8BC会議室(札幌市中央区北3条西7丁目1)
 4.函館市
 日時 令和2年4月14日(火)13:30
 会場 渡島総合振興局3階 講堂(函館市美原4丁目6-16)
 5.旭川市
 日時 令和2年4月15日(水)13:30
 会場 旭川市民文化会館 大会議室(旭川市7条通9丁目)
 6.帯広市
 日時 令和2年4月16日13:30
 会場 十勝総合振興局4階 AB会議室(帯広市東3条南3丁目)
 7.網走市
 日時 令和2年4月17日(金)13:30
 会場 オホーツク・文化交流センター2階 大会議室(網走市北2条西3丁目3番地)
 8.釧路市
 日時 令和2年4月20日(月)13:30
 会場 釧路市役所防災庁舎5階 会議室(釧路市黒金町8丁目2)
 9. 栗利子阿寒町
 日時 令和2年4月21日(火)13:」30
 会場 阿寒湖まりむ館(釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目6-20)
 詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/0409_0421soudankai.htm

■□■「新型コロナウイルスの感染拡大で経営に大きな影響を受けている事業主のための相談窓口」のご案内 □■□
  ~道中小企業総合支援センターが設置~
 公益財団法人北海道中小企業総合支援センターは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、売上減少等で経営に大きな影響を受けている中小企業者を対象に、経営相談、融資あっせん、各種支援事業の紹介などさまざまな支援を行っています。
 土日・祝日を含め、常時相談窓口を開設しています。
 〇相談窓口
  相談窓口では、中小企業診断士、弁護士、税理士、社会保険労務士などの専門家による相談対応を行っています。
  また、下請かけこみ寺相談員による取引上の悩み相談にも対応しています。
  相談の際は、事前に電話で予約されることをお勧めします。
  [問い合わせ先]:(代表)011-232-2001
           (よろず支援拠点)011-232-2407
           (下請かけこみ寺)011-232-2408
  [相談窓口時間]:(平日)9:00~17:30
           (土日・祝日)9:00~12:00 13:00~17:00
          ※下請かけこみ寺相談は平日(月曜日休み)のみ開設
 〇主な支援内容
 〇経営の安定を図るための融資制度等に関する説明や窓口の紹介
  (例)日本政策金融公庫:「セーフティネット貸付」「衛生環境激変対策特別貸付」
     北海道 : 中小企業総合振興資金 「経済環境変化対応資金」
     信用保証協会 : 「緊急短期資金支援保証」 「経営安定関連保証」など
  〇助成制度・補助金に関する説明や窓口の紹介 
  (例)雇用調整助成金の特例措置
     ものづくり補助金、持続化補助金、IT導入補助金など
  〇各種支援制度の申請サポート(申請書作成に関するアドバイス等)
  〇その他、経営の安定・雇用の維持・取引上のトラブル等に関する相談

■□■「第54回造本装幀コンクール作品募集」のご案内 □■□
  ~応募締切、4月30日~
 一般社団法人日本印刷産業連合会ならびに一般社団法人日本書籍出版協会は、「第54回造本装幀コンクール」を開催します。
 造本装幀コンクールは、造本装幀に携わる人々(出版、印刷、製本、装幀、デザイン)の成果を総合的に評価する出版業界で唯一の賞です。
 同コンクールは、「美しい本」づくりへの意欲を高めるとともに造本技術・装幀デザインの素晴らしさ、本の持つ魅力を広くアピールし、ひいては出版文化産業の発展に寄与することを目的とします。
 入賞作品は、ドイツ・ライプツィヒの「世界で最も美しい本コンクール」に日本を代表して出品され、さらにフランクフルト・ブックフェアで展示されます。
 募集期間:令和2年1月31日~4月30日
 出品資格:出籍の制作に関わった者
 出品作品:平成31年1月1日~令和元年12月31日までに出版された書籍
 出品部門:6 部門 (※外国語版は内容により各部門へ出品)
      1. 文学・文芸(エッセイ)
      2. 芸術書
      3. 児童書・絵本
      4. 専門書(人文社会科学・自然科学書等)
      5. 語学・学参・辞事典・全集・社史・年史・自分史
      6. 生活実用書・文庫・新書・双書・コミック・その他
 出品料:1点(1冊)当り6,050円(税込)
 審査会:令和2年6月1日(月)
 発表予定:令和2年7月予定/主催者のHP上など
 公開展示会:令和2年10月23日(金)~10月25日(日) 
       東京堂ホール(東京都千代田区神田神保町1丁目17番地 東京堂神保町第一ビルディング6階)
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=4643

■□■「2019年日本の広告費『インターネット広告媒体費』詳細分析」のご案内 □■□
  ~電通が発表~
 国内電通グループの4社(D2C/CCI/電通/電通デジタル)は、電通が2020年3月に発表した「2019年日本の広告費」の調査結果のうち、インターネット広告媒体費の内訳を、広告種別、取引手法別などの切り口で分析し「日本の広告費 インターネット広告媒体費詳細分析」を発表しました。
 わが国の2019 年の総広告費、6兆9,381億円のうち、「インターネット広告費」は、全体の30.3%、2兆1,048億円(前年比119.7%)を占めています。
 そこから「インターネット広告制作費」および「物販系ECプラットフォーム広告費」を除いた「インターネット広告媒体費」は、1兆6,630億円(前年比114.8%)となっており、成長を続けています。
詳細は、下記ホームページ(電通)をご覧ください。
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2020/0317-010029.html

■□■「特殊詐欺に関する注意喚起」のご案内 □■□
  ~警察庁が呼びかけ~
 警察庁は、全印工連に対して、「先般、福井県内の印刷会社に対して、特殊詐欺の犯人グループからと思われる業者から、メールにて特殊詐欺に用いるハガキの大量印刷の発注があり、他県でも同様の発注があったので、今後同様の発注が増えることが予想されるため、十分に注意を払うよう周知をいただきたい」との要請がありました。
 つきましては、今後このような発注があった際は、下記の通りの対応を図るようお願いします。
 ○このような発注を受注しないでください。
 ○相手方からのメール等の記録を削除することなく、最寄りの警察署又は都道府県警察本部まで連絡をお願いします。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
http://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2020/03/hukui.pdf

■□■「2020年度ITコーディネータ資格取得説明会」のご案内 □■□
  ~4月22日、道徳会館で開催~ 
 戦略経営ネットワーク協同組合は、「2020年度ITコーディネータ資格取得説明会」を、4月22日、道徳会館で開催します。
 2020年度ITコーディネータ資格取得のための「第1期ケース研修」の募集が開始されました。
 ケース研修実施日:7月4日(土)、18日(土)・19日(日)、8月1日(土)・2日(日)、8月22日(土)
 ケース研修の実施に先立ちまして、下記の日程で「ITコーディネータ資格取得説明会」を開催いたします。
 日時 令和2年4月22日(水) 14:00~16:00
 会場 道特会館 6階 中会議室(札幌市中央区北2条西2丁目26番 仲通東向)
 説明会内容
 (1)ITコーディネータを目指す人へ、資格認定制度の概要について
 (2)ケース研修について
 (3)活躍中のITコーディネータによる実践活動紹介
 (4)質疑応答
 詳細は、下記ホームページ(戦略経営ネットワーク協組)をご覧ください。
 http://www.senryakukeiei.net/itc_guidance_2020.html

■□■「コーチング・心理学から学ぶ!会話がどんどん盛り上がる『質問術』」のご案内 □■□
  ~4月27日、札幌エルプラザで開催~
合同会社友歩は、「コーチング・心理学から学ぶ!会話がどんどん盛り上がる『質問術』」を、4月27日、札幌エルプラザで開催します。
 ほぼ毎日皆さんが行う「会話」。
 気心知れた仲でしたら会話も弾むものですが、初対面の方や会社の仲間、それほど仲の良くない相手だと、なかなか楽しい会話が続かない・・・こんな経験はありませんか?
 どんな相手でも、会話がどんどん盛り上がる質問の仕方があります。
 本講座で、誰に対しても楽しく会話が出来る「質問方法」を身につけ、より楽しい人間関係を築きませんか。
 日時 令和2年4月27日(月)19:30~21:30
 会場 札幌市男女共同参画センター 中研修室A(札幌市北区北8条西3丁目 エルプラザ4F)
 詳細は、下記ホームページ(友歩)をご覧ください。
 http://i-yuho.com/c/seminar.html




..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=regist
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=cancel

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2020 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。


北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2024 Hokkaido Printing Industry Association.