北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【北印工組メールマガジン】第53号 バックナンバー

【北印工組メールマガジン】第53号 バックナンバー

【 Vol.53】2016.12.1


━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第53号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。


......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................

【1】「平成29年新春経営者研修会」のご案内
  ~1月10日、札幌グランドホテルで開催~
【2】「北海道印刷関連業協議会平成29年新年交礼会」のご案内
  ~1月10日、札幌グランドホテルで開催~
【3】「第10回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション作品募集」のご案内
  ~応募締切、12月16日まで延長~
【4】「全印工連CSR第16期ワンスター認定募集」のご案内
  ~応募締切、1月31日~
【5】「勝ち残り合宿ゼミ(第5期生)受講募集」のご案内
  ~2月17・18日、KKRホテル金沢で開催~
【6】「平成28年度補正 革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金公募」のご案内
  ~応募締切、1月17日~
【7】「フリーペーパーを活用した訪日リピーター向け観光プロモーション業務公募」のご案内
  ~応募締切、12月9日~
【8】「中小企業のサイバーセキュリティ対策セミナー」のご案内
  ~12月6日、三井住友海上札幌MTビルで開催~
【9】「ものづくり道場」のご案内
  ~12月7日、札幌市産業振興センターで開催~
【10】「知っておきたい!職場のトラブルその実態と対策セミナー」のご案内
  ~12月7日、札幌市産業振興センターで開催~
【11】「プロフェッショナル人材活用セミナーin 札幌」のご案内
  ~12月8日、札幌グランドホテルで開催~
【12】「説得力大幅アップ!色彩効果をビジネスに活かすクライアントの心を動かすプレゼンテーション術セミナー」のご案内
  ~12月8日、札幌市産業振興センターで開催~
【13】「6次産業化というビジネス(基礎編・実践編)セミナー」のご案内
  ~基礎編12月13日・実践編1月12日、札幌市産業振興センターで開催~
【14】「J-クレジット活用セミナーin北海道」のご案内
  ~12月15日、札幌国際ビルで開催~
【15】「表示・通知義務対象27物質追加」のご案内
  ~平成29年3月1日施行~
【16】「冬季の省エネルギーの取組み」のご案内
  ~11月から3月は冬季の省エネキャンペーン~
【17】「コンサルティングを希望する企業へ専門家無料派遣」のご案内
  ~「多様な正社員」制度の導入や「無期転換ルール」への対応を検討している企業をサポート~
【18】「65歳超雇用推進助成金」のご案内
  ~10月19日創設~



■□■「平成29年新春経営者研修会」のご案内 □■□
  ~1月10日、札幌グランドホテルで開催~
 北海道印刷工業組合は、名古屋市の株式会社マルワ代表取締役社長の鳥原久資を講師に迎え、「人づくりによる中小印刷業のブランディング」にフォーカスして、「新春経営者研修会」を、1月10日、札幌グランドホテルで開催します。
 本研修会は、企業の勝ち残りのための、人材を育成し企業ブランドを築く契機として、絶好の機会です。
 日 時 平成29年1月10日(火)14:45~16:15
 会 場 札幌グランドホテル(札幌市中央区北1条西4丁目) 
 テーマ 「社員を伸ばしてファンを作る マルワ流ブランディング戦略」
 講 師 株式会社マルワ 代表取締役社長 鳥原久資氏
 詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
 https://www.print.or.jp/training/newyear20161129.html
 
■□■「北海道印刷関連業協議会平成29年新年交礼会」のご案内 □■□
  ~1月10日、札幌グランドホテルで開催~
 北海道印刷関連業協議会は、印刷業界・関連業界の皆様が一堂に集う、「平成29年新年交礼会」を、1月10日、札幌グランドホテルで開催します。
 日時 平成29年1月10日(火)午後5時
 会場 札幌グランドホテル(札幌市中央区北1条西4丁目)
 会費 8,000円
 詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
 https://www.print.or.jp/event/event161129.html

■□■「第10回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション作品募集」のご案内 □■□
  ~応募締切、12月16日まで延長~
 全日本印刷工業組合連合会は、すべての人に優しく、誰もが快適に利用できることを目的としたユニバーサルデザインの考え方に準じ、デザインや文字など、より多くの人に伝わる情報を提供する「メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)」に取り組んでいます。
 この取り組みをより強固にするために、一般社会に対してMUD活動の意義と必要性を広くアピールし、印刷業界においては印刷技術の貢献に寄与することを目指し、「第10回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」を開催します。
 応募締切を、12月16日まで延長し、作品の募集を行っています。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 http://www.aj-pia.or.jp/mud/mud_mainpage.html

■□■「全印工連CSR第16期ワンスター認定募集」のご案内
  ~応募締切、1月31日~
 全日本印刷工業組合連合会は、企業としての信頼性や社会的責任が問われるなか、CSR(企業の社会的責任)研究の第一人者である横浜市立大学の影山教授監修のもと、中小印刷業CSR規格を策定し、地域に密着したCSRに取り組む「全印工連CSR認定制度」の第16期ワンスター認定募集を、11月1日から1月31日まで行っています。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 http://www.aj-pia.or.jp/csr/img/onestar16_201611.pdf

■□■「勝ち残り合宿ゼミ(第5期生)受講募集」のご案内 □■□
  ~2月17・18日、KKRホテル金沢で開催~
 全日本印刷工業組合連合会は、組合員の50%以上にあたる中小規模の印刷会社の皆さんとともに「なぜ苦しいのか?」、「なぜ儲からないのか?」を、具体的な数値管理と客観的な分析の方法を学ぶために、合宿形式のセミナーを、2月17・18日、KKRホテル金沢で開催します。
 日時 平成29年2月17日(金)~18日(土) 17日13:00集合、18日15:00解散
 会場 KKRホテル金沢(石川県金沢市大手町2-32) 
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 http://www.aj-pia.or.jp/pdf/kachinokori_5nd.pdf 

■□■「平成28年度補正 革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金公募」のご案内 □■□
  ~応募締切、1月17日~
経済産業省は、 「平成28年度補正 革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」の公募を開始しました。
 同事業は、国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、経営力向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための中小企業・小規模事業者の設備投資等の一部を支援します。
 公募期間:平成28年11月14日(月)~平成29年1月17日(火)
 詳細は、下記ホームページ(道中央会)をご覧ください。
 http://www.h-chuokai.or.jp/contents/monodukuri/h28koubo.html

■□■「フリーペーパーを活用した訪日リピーター向け観光プロモーション業務公募」のご案内 □■□
  ~応募締切、12月9日~
 札幌市国際観光誘致事業実行委員会は、フリーペーパーを活用した訪日リピーター向け観光プロモーション業務の実施にあたって、公募型プロポーザルを実施し、広く企画提案を募集します。
 詳細は、下記ホームページ(札幌市)をご覧ください。
 http://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/news2/2016-11-24.html

■□■「中小企業のサイバーセキュリティ対策セミナー」のご案内 □■□
  ~12月6日、三井住友海上札幌MTビルで開催~
 北海道は、三井住友海上火災保険株式会社と共催で、「中小企業のサイバーセキュリティ対策セミナー」を、12月6日、三井住友海上札幌MTビルで開催します。 
 近年、官公庁や企業において、サイバー攻撃(コンピュータシステムやネットワークに、悪意を持った攻撃者が不正に侵入し、データの窃取・破壊や不正プログラムの実行等を行うこと)の脅威が増大している一方、中小企業においては、対策が十分に講じられていない状況にあります。
 中小企業においてこうしたサイバー攻撃を受け、影響が取引先や顧客等に生じた場合、社会的信用の損失や取引先との取引停止など経営に大きな影響を及ぼすこととなることから、本道中小企業におけるサイバー攻撃対策の実施を支援するため、サイバー攻撃の実態と対策のポイント等を紹介するセミナーです。
 日時 平成28年12月6日(火)14:00~16:15
 会場 三井住友海上札幌MTビル 10階会議室(札幌市中央区北3条西2丁目6)
 詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/cybersecurity-seminar.htm

■□■「ものづくり道場」のご案内 □■□
  ~12月7日、札幌市産業振興センターで開催~
 一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、「ものづくり道場」を、12月7日、札幌市産業振興センターで開催します。
 ものがあふれる時代に、永く愛される製品とは? 
 魅力的な製品の開発や長期的な視点でのブランド力向上といった経営課題の解決のためには、戦略的にデザインを活用していくことが必要です。
 ものづくり道場は、製品アイディアを形にするために必要な「デザインするプロセス」を体感するワークショップや対話型講義を通して「製品開発の肝」を、そして成長を目指す中小企業に求められるデザイン戦略について学びます。
日時 平成28年12月7日(水)15:00~18:00
会場 札幌市産業振興センター 技能訓練棟3階 セミナールーム1(札幌市白石区東札幌5条1丁目1番1号)
 詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
 http://www.sec.or.jp/other/1261.html

■□■「知っておきたい!職場のトラブルその実態と対策セミナー」のご案内 □■□
  ~12月7日、札幌市産業振興センターで開催~
 札幌市産業振興センターは、「知っておきたい!職場のトラブルその実態と対策セミナー」を、12月7日、札幌市産業振興センターで開催します。 
 いつでも、どんなきっかけでもトラブルは起こります。
 最近の傾向を踏まえ、未然防止・解決のための方法や対策について、事例を踏まえ学びます。
 日時 平成28年12月7日(水) 9:30~16:30
 会場 札幌市産業振興センター 産業振興棟セミナールームC(札幌市白石区東札幌5条1丁目1番1号)
 詳細は、下記ホームページ(札幌市産業振興センター)をご覧ください。
 https://seminar.sapporosansin.jp/files/1207_web.pdf

■□■「プロフェッショナル人材活用セミナーin札幌」のご案内 □■□
  ~12月8日、札幌グランドホテルで開催~
北海道プロフェッショナル人材センターは、「プロフェッショナル人材セミナーin札幌」を、12月8日、札幌グランドホテルで開催します。 
 公益財団法人北海道中小企業総合支援センターは、「北海道プロフェッショナル人材センター」を設置して、新たな商品・サービスの開発、その販路の開拓や生産性の向上などの取り組みを通じて、企業の成長戦略の具現化をリードまたははサポートするプロフェッショナル人材の活用を促し、その採用を支援しています。
 その一環でセミナーを開催します。
 日時 平成28年12月8日(木)14:00~17:00
 会場 札幌グランドホテル(札幌市中央区北1条西4丁目)
 詳細は、下記ホームページ(道プロフェッショナル人材センター)をご覧ください。 
 http://pro-jinzai-hokkaido.jp/sapporo2016-2/

■□■「説得力大幅アップ!色彩効果をビジネスに活かすクライアントの心を動かすプレゼンテーション術セミナー」のご案内 □■□
  ~12月8日、札幌市産業振興センターで開催~
 札幌市産業振興センターは、「説得力大幅アップ!色彩効果をビジネスに活かすクライアントの心を動かすプレゼンテーション術セミナー」を、12月8日、札幌市産業振興センターで開催します。
 ビジネスにおけるプレゼンテーションを「ビジュアル」の面から徹底的に解説します。
 見せる色使いやシーンに合わせたカラーテクニックなど実践で学べます。
 受講者の皆さんそれぞれ個別にカラー診断も行いますので、自身に合ったテーマカラーや服飾カラーコーディネートを発見することもできます。 
 日時 平成28年12月8日(木)9:30~16:30
 会場 札幌市産業振興センター セミナールームD(札幌市白石区東札幌5条1丁目1番1号)
 詳細は、下記ホームページ(札幌市産業振興センター)をご覧ください。
 https://seminar.sapporosansin.jp/files/1208_web.pdf

■□■「6次産業化というビジネス(基礎編・実践編)セミナー」のご案内 □■□
  ~基礎編12月13日・実践編1月12日、札幌市産業振興センターで開催~
 札幌市産業振興センターは、「6次産業化というビジネス(基礎編・実践編)セミナー」を、基礎編12月13日、実践編1月12日、いずれも札幌市産業振興センターで開催します。
 基礎編は、「6次産業化とは」といった基礎的な知識からやさしく解説します。
 6次産業化の政策的な意味合い、経営戦略・マーケティング戦略・財務戦略などとの兼ね合いなど、基礎的な知識をあらゆる角度から習得でききます。
 実践編は、6次産業化のビジネスを、どのように具体化していくのかという最も大切な論点について 理解を深めていきます。
 また、模擬体験を通して、理解を超えて具体化できる力を養います。
日時 基礎編 平成28年12月13日(火)13:30~15:30 
    実践編 平成29年1月12日(木)13:30~15:30
 会場 札幌市産業振興センター セミナールームC(札幌市白石区東札幌5条1丁目1番1号)
 詳細は、下記ホームページ(札幌市産業振興センター)をご覧ください。
 (基礎編)https://seminar.sapporosansin.jp/files/1213_web.pdf
 (実践編)https://seminar.sapporosansin.jp/files/0112_web.pdf

■□■「J-クレジット活用セミナーin北海道」のご案内 □■□
  ~12月15日、札幌国際ビルで開催~
経済産業省北海道経済産業局は、J-クレジットの活用促進を図るため、企業、自治体向けに、「J-クレジット活用セミナーin北海道」を、12月15日、札幌国際ビルで開催します。
 J-クレジットは、省エネ機器等導入によるCO2等の排出削減量を「クレジット」として国が認証したもので、低炭素社会実行計画の目標達成やカーボン・オフセット等に活用できます。
 同セミナーでは、経済産業省からJ-クレジット制度の最新情報を説明するほか、J-クレジットをまちづくりや企業価値向上に生かす取り組みなどについて紹介します。
 日時 平成28年12月15日(木) 13:30~15:30
 場所 札幌国際ビル 8階 国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目)
 詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
 http://www.hkd.meti.go.jp/hokni/20161122/leaflet.pdf

■□■「表示・通知義務対象27物質追加」のご案内 □■□
  ~平成29年3月1日施行~
 労働安全衛生法の改正 (労働安全衛生法施行令別表第9の改正)により、化学物質のリスクアセスメントを対象とする化学物質が、平成29年3月1日より27物質が追加になります。
 この追加物質には、洗浄剤にエチレングリコール等が使われている可能性があるほか、銀インキ等に多く含まれているアルミニウムも対象となりますので、安全データシート(SDS)で確認をお願いします。
 詳細は、下記ホームページ(厚労省)をご覧ください。
 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000126934.html

■□■「冬季の省エネルギーの取組み」のご案内 □■□
  ~11月から3月は冬季の省エネキャンペーン~
 経済産業省は、 11月から3月まで、冬季の省エネルギーの取り組みを促進するため、省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議を開催し、「冬季の省エネルギーの取組について」を決定しました。
 詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
 http://www.meti.go.jp/press/2016/10/20161028007/20161028007.html

■□■「コンサルティングを希望する企業へ専門家無料派遣」のご案内 □■□
  ~「多様な正社員」制度の導入や「無期転換ルール」への対応を検討している企業をサポート~
 厚生労働省は、職務、勤務地、労働時間を限定した「多様な正社員」の導入や、有期契約労働者の申込みによって、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換される「無期転換ルール」への対応を検討している中小企業に対し、社内制度化を検討する上での助言や支援を行う外部専門家(コンサルタント)を無料で派遣します。
 【対象企業】
 以下の両方に当てはまる中小企業を対象とします。
 ・「多様な正社員」を導入し、優秀な人材の確保・定着を図っていきたい中小企業
 ・「無期転換ルール」への対応に向け、社内制度化の検討を進めている中小企業
 【募集定員】
 100社程度
 【募集締切】
 12月22日(木)〔定員に達し次第、募集を締め切る場合があります〕
 【コンサルタントによる主な支援内容】
 ・雇用管理の現状に関する点検
 ・社内制度化に向けた課題把握
 ・制度導入に向けた助言・援助
 ・就業規則の整備などについての助言
 詳細は、下記ホームページ(厚労省)をご覧ください。
http://krs.bz/roumu/c?c=13550&m=28009&v=2f934664

■□■「65歳超雇用推進助成金」のご案内 □■□
  ~平成28年10月19日創設~
 「65歳超雇用推進助成金」が 65歳以上の雇用確保を一層進めていただくため、「66歳以降の継続雇用延長」、「65歳以上への定年引上げ」を行う企業に対する支援を拡充することを目的として、平成28年10月19日、創設されました。
 (1)助成金制度の概要
  平成28年10月19日以降に労働協約または就業規則に以下の制度を規定し、制度を実施した事業主に助成します。
  ◎実施内容
  ・65歳への定年引上げ→支給額:100万円
  ・66歳以上への定年引上げまたは定年の定めの廃止→支給額:120万円
  ・希望者全員を対象とする継続雇用制度の導入
   →支給額1(66歳~69歳):60万円
   →支給額2(70歳以上):80万円
 【主な支給要件】
  ・導入する制度の実施日から起算して1年前の日から支給申請日の前日までの間に、高年齢者雇用安定法第8条・9条1項のいずれの規定にも違反していないこと。
  ・定年の引上げ等の実施に対して、専門家への委託費等の経費の支出があること。
  ・支給申請日の前日において、申請事業主に1年以上継続して雇用されている者であって60歳以上の雇用保険被保険者(定年の引上げ等を行う労働協約または就業規則の適用を受ける期間の定めのない労働契約を締結する定年前の労働者または定年後に継続雇用制度により引き続き雇用されている者に限る)が1人以上いること。
  ・定年の引上げ等に関して、過去に高年齢者雇用安定助成金の支給を受けていないこと。
  ※ほかにも必要な要件がありますので、ホームページで確認ください。
 (2)支給申請
  定年の引上げ等を実施した日の翌日から2カ月以内に支給申請書に必要書類を添付し、主たる雇用保険適用事業所の所在する都道府県の高齢・障害・求職者雇用支援機構支部に提出してください。
  支給申請に必要な様式についてはホームページに掲載をしています。
 詳細は、下記ホームページ(高齢・障害・求職者雇用支援機構)をご覧ください。
 http://www.jeed.or.jp/elderly/subsidy/subsidy_suishin.html




..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2016 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 

北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2024 Hokkaido Printing Industry Association.