北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【北印工組メールマガジン】第50号 バックナンバー

【北印工組メールマガジン】第50号 バックナンバー

【 Vol.50】2016.9.1


━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第50号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。


......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................

【1】「HOPE2016」のご案内【再掲】
  ~いよいよ9月2日・3日、アクセスサッポロで開催~
【2】「HOPE2016セミナー」のご案内【再掲】
  ~いよい9月2日・3日、アクセスサッポロで開催~
【3】「HOPE2016Facebook」のご案内【再掲】
  ~周知を図り、裾野を拡げる~
【4】「北海道印刷工業組合移転」のご案内
  ~9月20日、札幌市豊平区に移転~ 
【5】「全印工連CSR第15期ワンスター認定募集」のご案内
  ~応募締切、10月31日~
【6】「経営者のための『事業承継セミナー』」のご案内
  ~10月25日、北海道経済センタービルで開催~
【7】「ダイバーシティ経営戦略セミナー」のご案内
  ~9月10日、キャリアバンクセミナールームで開催~
【8】「日本生産管理学会第44回全国大会講演会」のご案内
  ~9月10日、北海道科学大学で開催~
【9】「平成28年度新製品・新技術プレゼン会」のご案内
  ~11月25日、札幌すみれホテルで開催~
【10】「化学物質を取扱う職場の安全衛生向上のためにGHSラベルを活用した『HOW TO 職場の安全衛生教育』講習会」のご案内
  ~10月12日、札幌AQU-Aで開催~
【11】「第15回渋沢栄一賞」のご案内
  ~応募締切、9月9日~
【12】「匿名個人情報を活用する際のマニュアル」のご案内
  ~経済産業省が作成~
【13】「経営サポート『経営強化法による支援』」のご案内
  ~中小企業庁が発表~
【14】「北海道の融資制度 短期資金」のご案内
  ~北海道が制定~
【15】「ワーク・ライフ・バランス取組みガイドブック」のご案内
  ~札幌市が作成~
【16】「札幌商工会議所創立110周年記念フォーラム『これからの100年"人を呼ぶまち・さっぽろ"であり続けるために』」のご案内
  ~9月20、ホテル札幌芸文館で開催~
【17】「第8回さっぽろ環境賞」のご案内
  ~応募締切、9月15日~
【18】「パートタイム労働者『職務分析・職務評価セミナー』」のご案内
  ~9月13日、TKP札幌ビジネスセンターで開催~
【19】「労働契約等解説セミナー」のご案内
  ~10月25日・26日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~
【20】「過重労働解消のためのセミナー」のご案内
  ~11月9日、北海道建設会館で開催~
【21】「賃金引上げに係る支援策」のご案内
  ~中小企業庁が策定~




■□■「HOPE2016」のご案内 □■□
  ~いよいよ9月2日・3日、アクセスサッポロで開催~
 HOPE実行委員会は(北海道印刷工業組合、北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合、北海道製本工業組合、北海道フォーム印刷工業会、北海道紙器段ボ―ル箱工業組合)は、HOPE(HOKKAIDO PRINT EXPO)2016を、9月2日(金)・3日(土)の2日間、札幌市白石区のアクセスサッポロで開催します。
 今、印刷関連業界は、取り巻く環境が様変わりし、未曽有の転換期にあり、勝ち残っていくためには、ソリューション・プロバーダーへの深化が求められています。
 そのためには、ハードとソフトの両方に着眼して、新しい目線で印刷産業を捉えなければなりません。
 HOPE2016は、この期待に応えるため、今年から、これまで23回にわたり開催してきました「北海道情報・印刷産業展」の伝統と成果を踏まえ、内容とスタイルを変えて、学びと情報発信に主眼を置き、印刷産業が発展を遂げられる産業展として、装いを新たに開催します。
〔主催〕
 HOPE実行委員会
  北海道印刷工業組合
  北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合
  北海道製本工業組合
  北海道フォーム印刷工業会
  北海道紙器段ボール箱工業組合
〔後援〕
 経済産業省北海道経済産業局、北海道、札幌市
〔協賛〕
(株)印刷出版研究所、(株)日本印刷新聞社、ニュ―プリンティング(株)
〔会期〕
 平成28年9月2日(金)3日(土)10:00~17:00
〔会場〕
 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目3番55号)
 展 示 会 Dホール
 セミナー 小展示場・レセプションホール・研修室A
〔交通案内〕
公共交通機関利用の場合は、地下鉄東西線「大谷地駅」またはJR函館本線「厚別駅」が最寄り駅になります。
 車で来場の場合は、無料駐車場が利用できます。
〔展示会出展社〕
 43社、77小間+特設ブース
〔展示会出展機器〕
印刷機械、プリプレス機器、製本機器、情報機器、加工機械等総合印刷機器、各種ソフトウェア、印刷製品等
〔セミナー〕
基調講演・パネルディスカッション・出展社企画セミナー 13セッション
〔HOPE2016出展・セミナー出講社名〕
 アコ・ブランズ・ジャパン株式会社、圧着ハガキファクトリー、岩崎通信機株式会社、株式会社ウチダテクノ、EPSON販売株式会社、株式会社沖データ、株式会社勝田製作所、コニカミノルタジャパン株式会社、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、共同印刷機材株式会社、株式会社グラフィックサポート、株式会社江東錦精社、株式会社光文堂、株式会社サンクレエ、株式会社ジーティービー、スターティアラボ株式会社、ダイヤミック株式会社、株式会社竹尾、株式会社Too、東京ラミネックス株式会社、株式会社ニクニ、学校法人日本プリンティングアカデミー、ハイデルベルグ・ジャパン株式会社、ピーエス株式会社、株式会社ピクトリコ、株式会社フカミヤ、富士機械株式会社、富士ゼロックス北海道株式会社、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社、北海道立札幌高等技術専門学院、株式会社ホリゾン東テクノ、三菱製紙株式会社、株式会社ムサシ、武藤工業株式会社、株式会社メディアテクノロジージャパン、株式会社モリサワ、株式会社山櫻、株式会社ヨシダ機材、リコージャパン株式会社、理想科学工業株式会社、リマージュジャパン株式会社、リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社、和幸商事株式会社
 (セミナー単独)株式会社小森コーポレーション、ハイデル・フォーラム21北海道地区会
 詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。 
 https://www.print.or.jp/event/hope2016.html

■□■「HOPE2016セミナー」のご案内 □■□
  ~いよいよ9月2日・3日、アクセスサッポロで開催~
 HOPE実行委員会は、HOPE2016において、基調講演・パネルディスカッション・主催社セミナーの13セッションのセミナーを開催します。
 セミナーは、すべて事前予約制になっています。(9月1日17:00まで事前受講申込受付を行っています。)
 ○日 時 平成28年9月2日(金)・3日(土)各セミナーにより開始時間が異なります。
 ○会 場 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目3番55号)
A会場 1F 小展示場
       B会場 2F レセプションホール
       C会場 2F 研修室A
 ○受 講 料 無料
 ○交通案内 公共交通機関利用の場合は、地下鉄東西線「大谷地駅」またはJR函館本線「厚別駅」が最寄り駅になります。
        車で来場の場合は、無料駐車場が利用できます。
【第1日 9月2日(金)】
〔基調講演〕
  時 間 10:30~12:00
  会 場 A会場
  テーマ 印刷に求められる価値の変化
  講 師 全日本印刷工業組合連合会 会長 臼田真人氏
〔セミナー1〕
  時 間 13:00~14:30
  会 場 A会場
  テーマ 儲け続ける印刷会社になるために
  講 師 brain.design 代表 佐々木雅志氏
      株式会社新藤コーポレーション 営業本部長兼クリエイティブデザインセンター センター長 田畑晴基氏
〔セミナー2〕
  時 間 13:00~14:30
  会 場 B会場
テーマ ポストプレスソリューションセミナー
  講 師 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社 デジタルプレス営業部 主任 鈴木崇之氏
〔セミナー3〕
時 間 13:00~14:30
  会 場 C会場
テーマ 効率化で製造コストを圧縮!自動化を駆使したJDFワークフロー構築と生産管理の仕組み
  講 師 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 プロダクションシステム企画部 プロダクションシステム商品企画第二課 チーフ 渡邊健一氏
〔セミナー4〕
時 間 15:00~16:30
  会 場 A会場
  テーマ 印刷の色品質管理と標準化の動向
  講 師 エックスライト社 アプリケーションエンジニア 岡松英二氏
〔セミナー5〕
時 間 15:00~16:30 
会 場 B会場
テーマ drupa2016にみる今後の印刷ビジネスと技術トレンド
講 師 公益社団法人日本印刷技術協会 専務理事 郡司秀明氏
〔セミナー6〕
時 間 15:00~16:00
会 場 C会場
テーマ 印刷ビジネス~領域拡大の可能性~「色で変わる×色で変えられる広告効果」
講 師 COCOLOR 代表 都外川八惠氏
【第2日 9月3日(土)】
〔パネルディスカッション〕
  時 間 10:30~12:00
  会 場 A会場
  テーマ 企業を進化・発展させる取り組み事例について
ファシリテーター 株式会社アステップ 代表取締役 中野貴英氏
 パネリスト     株式会社プリプレス・センター 代表取締役 藤田 靖氏
      株式会社リージョンズ 代表取締役 高岡幸生氏
      株式会社内池建設 代表取締役 内池秀敏氏
〔セミナー7〕
  時 間 13:00~14:30
  会 場 A会場
  テーマ すぐに役立つ!知的財産セミナー「創作法務とコンプライアンス経営」
  講 師 近藤総合法律事務所 所長 近藤剛史氏
〔セミナー8〕
  時 間 13:00~14:30
  会 場 B会場
テーマ カラーマネジメント
  講 師 株式会社カムロックシステムズ デジタルワークフローアドバイザー 百合智夫氏
〔セミナー9〕
時 間 13:00~14:30
  会 場 C会場
テーマ 人の気持ちを知るためのユーザーモデルのご紹介~多様な人とのコミュニケーションを効果的に実現するために~
  講 師 富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部 コミュニケーションデザインオフィス シニアリサーチャー 小澤一志氏
〔セミナー10〕
時 間 15:00~16:30
  会 場 A会場
  テーマ 生産・品質・利益アップのための100点満点工場改善手法~KPM(小森式予防保全)成功編~
  講 師 株式会社小森コーポレ-ション 西日本サービス部付 KPMコンサルタント 川名茂樹氏
〔セミナー11〕
時 間 15:00~16:30 
会 場 B会場
テーマ 次世代フォトプリンターが創る高付加価値ビジネス
講 師 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 リテイルフォト企画部 リテイルフォト販売企画課 課長 越山智之氏
 詳細・申し込みは、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
 https://www.print.or.jp/training/seminar20160721.html

■□■「HOPE2016Facebook」のご案内 □■□
  ~周知を図り、裾野を拡げる~
 HOPE実行委員会は、「HOPE2016」の一層の周知を図り、裾野を広げ、集客増大を推し進めるため「HOPE2016Facebook」を開設しています。
 「HOPE2016Facebook」は、下記アドレスになります。
 https://www.facebook.com/HOKKAIDOPRINT

■□■「北海道印刷工業組合移転」のご案内 □■□
  ~9月20日、札幌市豊平区に移転~
 北海道印刷工業組合は、平成28年9月20日から、下記に移転します。
 [新住所]〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル4階
 [新電話番号]011-595-8071
 [新FAX番号]011-595-8072
 交通のご案内等は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
 https://www.print.or.jp/news/news20160831.html

■□■「全印工連CSR第15期ワンスター認定事業」のご案内 □■□
  ~応募締切、10月31日~
 全日本印刷工業組合連合会は、企業としての信頼性や社会的責任が問われるなか、CSR(企業の社会的責任)研究の第一人者である横浜市立大学の影山教授監修のもと、中小印刷業CSR規格を策定し、地域に密着したCSRに取り組む「全印工連CSR認定制度」の第15期ワンスター認定募集を、8月1日から10月31日まで行っています。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
http://www.aj-pia.or.jp/csr/img/onestar15_201608.pdf

■□■「経営者のための『事業承継セミナー』のご案内 □■□
  ~10月25日、北海道経済センタービルで開催~
 独立行政法人中小企業基盤整備機構は、「経営者のための『事業承継セミナー』」を、10月25日、北海道経済センタービルで開催します。
 日時 平成28年10月25日(火)14:00~17:00
 会場 北海道経済センタービル(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(中小機構)をご覧ください。
 https://28jss.smrj.go.jp/

■□■「ダイバーシティ経営戦略セミナー」のご案内 □■□
  ~9月10日、キャリアバンクセミナールームで開催~
 経済産業省北海道経済産業局は、「ダイバーシティ経営企業100選」に選定・表彰された企業など優れた取り組みを行っている企業関係者を「ダイバーシティ普及アンバサダー」として講師に招き、MeetUP方式によるセミナー・セッションを、9月10日に、キャリアバンクセミナールームで開催します。
  「ダイバーシティ経営企業100選」は、経済産業省が平成24年度から、女性、外国人、高齢者、チャレンジド(障がい者)など多様な人材の能力を活かしたイノベーションの創出、生産性向上等の成果をあげている企業を選定・表彰してきたものです。
 日時 平成28年9月10日(土)10:30~12:00
会場 キャリアバンク株式会社セミナールーム(札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55ビル5階)
 詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
 http://www.hkd.meti.go.jp/hokij/20160809/index.htm?rss=true&date=20160809
 
■□■「日本生産管理学会第44回全国大会講演会」のご案内 □■□
  ~9月10日、北海道科学大学で開催~
 日本生産管理学会第44回全国大会が、9月10日に、北海道科学大学で開催されます。
 基調講演および特別講演は、無料で聴講可能となっています。
 【内容】
 〇基調講演 「使命感経営と人材育成」
  (株)土屋ホールディングス会長 土屋 公三 氏
 〇特別講演1 「地方創生を支援するための高等教育機関」
  北海道科学大学学長 苫米地 司 氏
 〇特別講演2「観光地ブランドを構築するのはローカル・ガバナ企業戦略か?
  インバウンド先進地の事例分析による地域資源ベース戦略試論」
  小樽商科大学大学院商学研究科准教授 内田 純一 氏
 〇特別講演3「ものづくり産業をめぐる現状と北海道における産業振興策」
  北海道経済産業局地域経済部製造産業課課長補佐 柳沼 勝利 氏
 【日治】平成28年9月10日(土)13:00~16:55
 【会場】北海道科学大学( 北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)
    (受付)北海道科学大学 G棟 1階ホール
 【参加費】無料
 【事前申し込み】不要
 【問い合わせ先】
  北海道科学大学未来デザイン学部 三上研究室
  TEL: 011-688-2300(研究室直通) E-mail:mikami@hus.ac.jp

■□■「平成28年度新製品・新技術プレゼン会」のご案内 □■□
  ~11月25日、札幌すみれホテルで開催~
 公益財団法人北海道中小企業総合支援センターは、道内の中小企業者が保有する新商品・新技術を道内外の企業にプレゼンするとともに展示コーナー等によりPRする場を提供し、事業提携、取引拡大、資金調達などのビジネスパートナー発掘の支援をいたします。
プレゼン会および展示コーナーでのPRを実施します。
 来場参加者については食関連企業をはじめ発表企業・商品に興味を持たれたさまざまな業種の方々を参集予定です。
 また、プレゼン会終了後には会費制による立食式の交流会を予定しています。
 日時 平成28年11月25日(金)15:00~18:30
会場 札幌すみれホテル(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(道中小企業総合支援センター)をご覧ください。
 http://www.hsc.or.jp/topics/H28purezen.htm

■□■「化学物質を取扱う職場の安全衛生向上のためにGHSラベルを活用した『HOW TO 職場の安全衛生教育』講習会」のご案内 □■□
  ~10月12日、札幌AQU-Aで開催~
 厚生労働省は、「化学物質を取扱う職場の安全衛生向上のためにGHSラベルを活用した『HOW TO 職場の安全衛生教育』講習会」を、10月12日、札幌AQU-Aで開催します。
 労働安全衛生法の改正に伴い、危険有害性のある多くの化学物質にはラベル表示が義務付けられることになりました。
 化学物質を取り扱う事業場の労働者がGHSラベルの内容を理解することが、労働者の安全・健康の一層の向上につながります。
 本講習会は事業場においてラベル表示を活用できるよう、主に安全衛生教育担当者を対象として開催します。
 日時 平成28年10月12日(水)13:00~16:00
 会場 札幌 ACU-A 大研修室 1606(札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45 16階)
 詳細は、下記ホームページ(厚労省)をご覧ください。
 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000131823.html

■□■「第15回渋沢栄一賞」のご案内 □■□
  ~応募締切、9月9日~
 埼玉県は、「日本近代経済社会の父」と呼ばれ、多くの企業の設立に携わる一方で、社会事業にも尽力した渋沢栄一翁の精神を今に受け継ぎ、企業活動や社会貢献を行っている企業経営者を対象に「渋沢栄一賞」を贈呈しています。
 全国から推薦・情報提供を募集しています。
 詳細は、下記ホームページ(埼玉県)をご覧ください。
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/sibusawaeiichishou.html

■□■「匿名個人情報を活用する際のマニュアル」のご案内 □■□
  ~経済産業省が作成~
 経済産業省は、平成27年9月の個人情報保護法の改正に伴い、新たに定義された匿名加工情報の作成手順・方法について、事業者の今後の検討の参考資料として、「匿名加工作成マニュアル」を作成、公表しました。
 詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
 http://www.meti.go.jp/press/2016/08/20160808002/20160808002.html

■□■「経営サポート『経営強化法による支援』」のご案内 □■□ 
  ~中小企業庁が発表~
 中小企業庁は、「経営サポート『経営強化法による支援』」を発表しました。
 中小企業・小規模事業者や中堅企業は、経営力向上のための人材育成や財務管理、設備投資などの取り組みを記載した「経営力向上計画」を事業所管大臣に申請し、認定されることにより固定資産税の軽減措置や各種金融支援が受けられます。
 詳細は、下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/

■□■「北海道の融資制度 短期資金」のご案内 □■□
  ~北海道が制定~
 北海道の融資制度「中小企業総合振興資金」は、小規模事業者の方が汎用的に使える短期資金を取り扱っています。
 ○小規模企業貸付・融資利率:年1.4%・融資金額:5,000万円以内(信用保証協会の「小口零細企業保証制度」利用の場合、1,250万円以内)
 ※信用保証料の割引を実施中
 詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny/yuushi/08shokibo.htm

■□■「ワーク・ライフ・バランス取組みガイドブック」のご案内 □■□
  ~札幌市が作成~
 札幌市は、「ワーク・ライフ・バランス取組ガイドブック」を作成しました。
 同市は、ワークライフバランスに取り組む企業を認証し、助成金の交付、アドバイザー派遣などの支援を行っています。
 詳細は、下記ホームページ(札幌市)をご覧ください。
 http://www.city.sapporo.jp/kodomo/jisedai/documents/wlb-guidebook_1.pdf

■□■「札幌商工会議所創立110周年記念フォーラム『これからの100年"人を呼ぶまち・さっぽろ"であり続けるために』」のご案内 □■□
  ~9月20日、ホテル札幌芸文館で開催~
 札幌商工会議所は、今年、創立110周年を迎え、「これからの100年、『人を呼ぶまち・さっぽろ」であり続けるために』」をテーマに、記念フォーラムを、9月20日、ホテル札幌芸文館で開催します。
 これからの「創造都市さっぽろ」を創り出すために、各界の著名な講師を招き、さまざまな角度から提言を頂きます。
 日時 平成28年9月20日(火)15:00~17:30
 会場 ホテル札幌芸文館(札幌市中央区北1条西12丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/-110.html 
 
■□■「第8回さっぽろ環境賞」のご案内 □■□
  ~応募締切、9月15日~
 札幌市は、札幌の豊かな環境の保全に貢献する方々を表彰する「さっぽろ環境賞」の第8回表彰候補者の募集を行っています。
 応募資格は、札幌市内を主な活動の場とし、環境保全活動に自主的かつ積極的に取り組む個人、企業および団体となります。(自薦・他薦可)
 詳細は、下記ホームページ(札幌市)をご覧ください。
 http://www.city.sapporo.jp/kankyo/pressrelease/documents/pressrelease_23.pdf

■□■「パートタイム労働者『職務分析・職務評価セミナー』」のご案内 □■□
  ~9月13日、TKP札幌ビジネスセンターで開催~
 厚生労働省は、パートタイム労働者の活用について悩みのある企業の皆さまへ「職務分析・職務評価セミナー(導入編)~パートタイム労働者の納得度を高めやる気を引き出す~」を、9月13日、TKP札幌ビジネスセンターで開催します。
 企業の競争環境が厳しくなるなか、企業の成長の鍵となるのが、優秀な人材の獲得・活用です。
 特に中堅・中小企業にとって、労働市場における優秀な人材の獲得は大きな課題となっており、雇用する人材も多様化するなかで、パートタイム労働者の活用が重要となってきています。
 パートタイム労働者の活用を進め、企業の成長につなげていくためには、パートタイム労働者の納得性を高め、公正な待遇を実現し、能力発揮を促進する仕組みが必要となります。
 本セミナーでは、パートタイム労働者の担う職務内容を正確に把握し、パートタイム労働者と正社員の間の均等・均衡待遇の状況を確認することや、パートタイム労働者の人事・賃金制度を見直す上で役立つ「職務評価」の手法を、演習や事例紹介を通して、分かりやすく説明します。
 日時 9月13日(火)13:00~15:30
 会場 TKP札幌ビジネスセンター(札幌市中央区北3条西3丁目 ヒューリック札幌ビル)
 詳細は、下記ホームページ(厚労省)をご覧ください。
 http://www.part-estimation.jp/

■□■「労働契約等解説セミナー」のご案内 □■□
  ~10月25日・26日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~
 厚生労働省は、「労働契約等解説セミナー」を、10月25日・26日、TKP札幌ビジネスセンターで開催します。
 本セミナーは、労働者と使用者をつなぐルール"労働契約"などについて分かりやすく解説するものです。
 基本的な考え方を説明する「基礎セミナー」と労働契約に関連する判例・事例を紹介する「判例・事例セミナー」の2種類があります。
 また、セミナー終了後には、労働時間や労働契約、無期転換ルール導入などについての専門家による個別相談会(無料)を実施します。
 日時 平成28年10月25日(火)・26日(水)
     基礎セミナー  13:10~ 15:35
     判例・事例セミナー 15:35~ 16:35
      個別相談会 16:45~
会場 TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前(札幌市中央区北4条西6丁目 毎日会館)
 詳細は、下記ホームページ(東京海上日動リスクコンサルティング)をご覧ください。
http://www.tokiorisk.co.jp/seminar/201605.html

■□■「過重労働解消のためのセミナー」のご案内 □■□
  ~11月9日、北海道建設会館で開催~
 厚生労働省は、事業主や企業の労務担当の方などを対象に、過重労働解消に向けた具体的な取組内容を紹介する「過重労働解消のためのセミナー」を、11月9日、北海道建設会館で開催します。
 本セミナーは、労働基準法を中心とした過重労働防止対策に必要な知識やノウハウについて、参考となる取組事例の紹介などを交え、分かりやすく解説します。
 日時 平成28年11月9日(水)14:00~16:30
 会場 北海道建設会館(札幌市中央区北4条西3丁目)
 詳細は、下記ホームページ(東京リーガルマインド)をご覧ください。
 http://partner.lec-jp.com/ti/overwork/

■□■「賃金引上げに係る支援策」のご案内 □■□
  ~中小企業庁が策定~
 経済産業省は、厚生労働省と連携し、最低賃金引上げに向けた環境整備のために、支援策について検討してきています。
 このたび、第一弾としての措置がまとまり、厚生労働省において助成措置が行われます。
 詳細は、下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
 http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2016/160810hikiage.htm
 


..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒064-0808 札幌市中央区南8条西6丁目1036
TEL:011-562-6070
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2016 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 

北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2024 Hokkaido Printing Industry Association.